さて、フィギュア化と言えばキャラクター人気のバロメーター。ここからはちょっと趣向を変えて、複数のメーカーで題材が重なったキャラクターにクローズアップしてみたい。やっぱりここでも人気の『ハルヒ』のほか、ロボットや美少女キャラたちが様々なバージョンで開発中。価格帯やアレンジ、サイズなどを比べてじっくり品定めをしてほしい。どちらか決められない人は両方買いでしょう!
ハルヒ対決!
![]() |
![]() |
マックスファクトリーのfigmaシリーズはエンディングも再現できるスグレモノ。長門(左)は発売中。ハルヒ(中央)は4月発売予定。みくる(右)は発売時期未定 |
グッドスマイルカンパニーの「ねんどろいどぷち」シリーズから「涼宮ハルヒの憂鬱#02」(5月発売予定・予価500円) |
関羽対決!
![]() |
![]() |
![]() |
『ハルヒ』に続いて多かったのは、じつは『一騎当千』の関羽雲長! こちらはfigmaシリーズから。発売時期・価格未定 |
関羽応用編その1、チャイナドレス。タキコーポレーションより発売の「関羽雲長 チャイナドレスver.」(3月下旬発売予定・予価9,240円)。スクール水着も付属 |
関羽応用編その2、中国甲冑。ハピネットの「関羽雲長」(今夏発売予定・価格未定)。第2弾には張飛益徳も開発中 |
らき☆すた対決!
![]() |
![]() |
グッドスマイルカンパニーのねんどろいどぷちシリーズから「らき☆すた シーズン1(3月発売予定・予価500円)」。後ろにいる人が気になりますが…… |
ウェーブのドリームテックフィギュアコレクションから「柊つかさ」(左)と「柊かがみ」(右)。どちらも6月発売予定で予価各4,095円。聖地詣での必需品? |
アイマス対決!
![]() |
![]() |
人気の『アイドルマスター』からはゲーム版とアニメ版をそれぞれフィギュア化。こちらはウェーブのアニメ版「天海春香」(4月下旬発売予定・予価4,725円) |
こちらはゲーム版のデザインを忠実に立体化したマックスファクトリーの「星井美希」(7月発売予定・予価未定) |
マクロス対決!
![]() |
![]() |
やまとの群雄シリーズから『マクロスプラス』の「YF-19バトロイド」(左)と「VF-11Bバトロイド」(右)。どちらも5月発売予定で、予価各3,150円 |
こちらもやまとの「バリアブルファイターズコレクション」(5月発売予定・予価450円)。定番機からゲーム版の機体まで入ったマニアックな仕上がり |
アラレちゃん対決!
![]() |
![]() |
今年でなんと誕生28年目の『Dr.スランプ』。タキコーポレーションの40cmデカソフビ。「オボッチャマン」(左)、「則巻アラレ 飛行帽ver.」(中央)、「皿田キノコ」(右) |
オーガニックの「Dr.マシリト世界征服計画~集まる!キャラメルマン!!」(4月発売予定・予価578円)。敵キャラなのに集めたくなるキュートなラインナップ |
今回並んだラインナップは今月から初夏、そして夏以降の発売が予定されているものばかり。どのアイテムも各メーカーの公式サイトで詳しく発表されていく予定なので、随時チェックを怠らないようにしたい。