富士フイルムは、熊本・菊陽町にある工場に約20億円を投じ、「CMPスラリー」と呼ばれる先端半導体材料の生産設備を増強。2025年1月に稼働予定で、生産能力を約3割拡大すると発表した。これにより、AI向け半導体の需要拡大に伴うアジアでの需要増に応える。
CMP(Chemical Mechanical Polishing)スラリーは、硬さの異なる配線や絶縁膜が混在する半導体の表面を均一に平坦化する研磨剤で、市場では高い成長性が見込まれている材料だという。
掲載日
富士フイルムは、熊本・菊陽町にある工場に約20億円を投じ、「CMPスラリー」と呼ばれる先端半導体材料の生産設備を増強。2025年1月に稼働予定で、生産能力を約3割拡大すると発表した。これにより、AI向け半導体の需要拡大に伴うアジアでの需要増に応える。
CMP(Chemical Mechanical Polishing)スラリーは、硬さの異なる配線や絶縁膜が混在する半導体の表面を均一に平坦化する研磨剤で、市場では高い成長性が見込まれている材料だという。
三菱電機が第8世代IGBT搭載産業用モジュールを展示 - ネプコン ジャパン
ロームの新社長に取締役の東氏が就任へ、原点回帰で体質改善を目指す
車載半導体市場は2029年には1000億ドル規模に成長へ、Yole予測
imec、300mmシリコンCMOSラインでGaAsナノリッジレーザーダイオードの試作に成功
imec、ラムリサーチのドライレジスト技術をEUV向け28nmピッチBEOL向けに認定
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。