2011年2月1日、アドビ システムズは東京 六本木にて、「Adobe Digital Publishing フォーラム 2011」を開催した。このイベントでは、近日発売予定の「Adobe Digital Publishing Suite」の製品情報を中心に、電子出版・電子書籍の最新事情などが紹介された。

米国本社から来日したアドビ システムズ メディアソリューションズ部 プロダクト マーケティング担当 バイス プレジデント リッキー・リバーシッジ氏は、キーノートにて米国の最新事例を交えながら、Adobe Digital Publishing Suiteを紹介した。同氏は、「現在までに、数多くの電子書籍が世界中で出版されており、早期に出版した企業は、さまざまな実験に取り組んでいる時期だ」と電子出版の現状を語った。

アドビ システムズ メディアソリューションズ部 プロダクト マーケティング担当 バイス プレジデント リッキー・リバーシッジ氏

同氏が成功例として挙げたのは、10万部を売り上げた、おなじみ「デジタル版 WIRED」誌。これは、紙の雑誌を単にデジタル化したというだけでなく、ビデオや画像、インタラクションなど、さまざまな素材で構成されているリッチコンテンツである。このコンテンツは、WIRED誌のコアな読者を満足させただけでなく、新しい読者層の開拓と、広告主たちに新しい可能性を示すことができたという。

さらに同氏は、「インターネットが普及して約10年経つが、Web媒体は出版社にとっても広告主にとっても、優しい存在ではなかった」と話す。その理由を、「Webコンテンツは無料であるという概念がユーザーの中で固まってしまっている」からと同氏は語った。この現状では、広告を出稿しても最適な効果は得られない。しかし、電子書籍ならばフォーカスを絞った読者層に訴求することができる。電子書籍を使えば、Web媒体に興味を示さなかった広告主たちからの出稿を期待できる。米国の人気雑誌「Martha Stewart Living」の調査によると、電子書籍への広告は、紙の雑誌に比べて3倍から4倍費用対効果が高いという結果も出ているとのこと。

アメリカではすでに広告主も積極的に動いている。Web媒体にはほとんど広告を出さない「ティファニー」や「バーバリー」、「ポールスミス」などの一流ファッションブランドも広告主になっている事例が紹介された。同氏は、「広告主が満足してくれるのは、ビジネスモデルとしてとても重要なことだ」と、出版における広告の重要性を話す。

電子書籍にはファッションブランドの他に、世界規模の大企業も広告を掲載し始めている

電子書籍の閲覧デバイスと言えば、まずiPadが頭に浮かぶが、最近はAndroid OSのタブレットも多数登場してきている。先日行なわれたCESでは、80種類以上のタブレットが発表された。講演の最後に同氏は、「今後数カ月で、パワフルなAndroidが市場に大量に出回り、電子出版は大きなビジネスになる。アドビ システムズは、早く日本の出版社みなさんとも仕事をしたい」と会場に集まった出版業界関係者たちに語りかけた。

現在、公式サイトには「Adobe Digital Publishing Suite」のサービス料金が掲載されているが、これは暫定的なものだとのこと。Liversidge氏は、「日本のチームと連携し、日本にあった料金体系を模索している」と語った