新宿区にある指定給水装置工事事業者はどのくらい?
新宿区の上下水道は「東京都水道局」が管理しており、東京都水道局のホームページでは新宿区に所在地がある指定給水装置工事事業者として登録された102業者の電話番号や営業時間等が名簿として公開されています。
その中には新宿区に地域密着型として存在している小さな工務店から、大手企業の新宿支社も掲載されております。
しかし、新宿区で指定給水装置工事事業者として業務を行えるのは新宿区に所在地がある業者だけではありません。
例えば本社の所在地が新宿区外にあった場合でも東京都水道局に指定されていれば、指定給水装置工事事業者として業務を行うことができます。
ですので、業者を選ぶ際には東京都水道局のホームページから新宿区内にある指定給水装置工事事業者に相談することもできますが、それ以外の業者も対象に相見積もりを行うことで、ご自身にとって本当に信頼できる業者と巡り会える可能性が高くなりますので、ぜひ本記事でご紹介している業者も活用してください。
エコジョーズやエコキュートの特徴
給湯器の交換を検討しているのなら、省エネ性やエコに配慮したエコジョーズ、エコキュートも検討してみてはいかがでしょう?
この記事ではエコジョーズとエコキュートの違い、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。
エコジョーズとエコキュートの違い
エコジョーズとエコキュートは、従来のガス給湯器よりも高いエネルギー効率が特徴の給湯器です。
2つの大きな違いは、給湯する際の燃料にあります。エコジョーズは、ガスを使用して給湯します。水からお湯を作る際に排出される熱を再利用し、少量のガス消費量で効率的にお湯を作るシステムです。
一方エコキュートは、電気を使用して給湯。料金の安い深夜電力でお湯を沸かすため、ガス代と電気代の節約が可能です。
エコジョーズのメリット・デメリット
エコジョーズには以下のメリットが挙げられます。
- ガス代の削減
- CO2排出量の削減
- エコキュートよりも給湯器本体がコンパクト
- お湯切れの心配がない
- 飲用できる
なかでもお湯切れの心配がない点、飲用可能な水質であることが、エコキュートにはないメリットです。本体がコンパクトであるため、場所を取らないこともエコジョーズのメリットといえるでしょう。
しかしエコジョーズにはデメリットがあります。
- 初期費用が高額
- ドレン排水工事が必要
- ガス代しか節約できない
エコジョーズは従来のガス給湯器と比べて、初期費用が高額です。長期的に見ればランニングコストが低くなりますが、一度に多額の出費がかさむデメリットがあります。
またドレン排水の配管工事が必要になるため、設置場所が限定されることもデメリットです。
エコジョーズに関しては、こちらの記事で紹介しています。ぜひ給湯器選びの検討材料としてお役立てください。
>エコジョーズとは?ガス給湯器との違いを徹底解説!
エコキュートのメリット・デメリット
エコキュートのメリットから紹介します。
- ガス代・電気代が節約できる
- 環境に優しい
- タンクに貯水できるため非常時に便利
エコキュートは電力でお湯を作る給湯器です。ガスを使用しないため、ガス代がかかりません。また電気代の安い深夜電力を使用することで電気代も節約可能です。大気熱からお湯を作るエコキュートは、地球温暖化の防止にも貢献できます。
さらに作られたお湯をタンクに貯水するため、断水時の活躍が期待できるでしょう。
しかしエコキュートにも、以下のようなデメリットがあります。
- 初期費用が高額
- お湯切れする可能性がある
- 設置スペースの確保が必要
エコキュートもエコジョーズと同様に、今までのガス給湯器よりも初期費用が高額です。また貯水タンクはエコキュートならではの強みですが、タンク内のお湯がなくなると水しか出なくなります。お湯切れを防ぐためには、家庭に適切な容量のタンクを選ぶことが大切です。
加えてエコキュートはヒートポンプユニットと貯水タンクで構成されているため、設置スペースを確保する必要があります。
エコキュートに関しては、こちらの記事で紹介しています。ぜひ給湯器交換の参考にしてください。
>エコキュートとは?ガス給湯器との違いを徹底解説!
参考記事:エコジョーズとは?ガス給湯器との違いを徹底解説!
参考記事:エコキュートとは?ガス給湯器との違いを徹底解説!
給湯器の交換にかかる費用の相場
給湯器は交換する機会が少ないので、費用相場がどのくらいなのか分からないという方も多いでしょう。おおよその費用相場を把握しておけば、業者から見積もりを取った際に提示された金額が適切なのか判断するポイントとなります。
また給湯器には、給湯のみを行う「給湯専用タイプ」、お湯張りなど一部の機能が自動で行える「オートタイプ」、そして追い焚きやたし湯を自動で行える「フルオートタイプ」の3つのタイプがあります。
まずはタイプ別に、工事費を含んだ費用相場を見てみましょう。
【給湯専用タイプ】
- 16号:65,000円~200,000円
- 20号:80,000円~150,000円
- 24号:80,000円~320,000円
【オートタイプ】
- 16号:120,000円程度
- 20号:120,000円~350,000円
- 24号:150,000円~360,000円
【フルオートタイプ】
- 16号:130,000円~150,000円
- 20号:140,000円~400,000円
- 24号:180,000円~400,000円
これらの金額に加えて、業者によっては「見積もり料金・出張費」などの手数料がかかることがあります。見積もり依頼をする前に、必ず手数料の有無についても確認しておきましょう。
相場から外れすぎた金額の場合には要注意!
工事費用や手数料は業者によって多少前後するものですが、前項で紹介した費用相場よりも安すぎる、または高すぎる場合には注意が必要です。
業者のなかには、安さを優先して作業を端折っていたり無資格者に工事をさせたりなど、適切な工事を行っていない業者もあります。
適切な工事ができていなかった場合、すぐに影響が出ることはなくとも、1〜2年後には給湯器が故障してしまうなどのトラブルにつながることも。たとえ安い費用で設置できても、修理費用がかさんでしまうと本末転倒です。
反対に、高すぎる工事費用にも注意しなければなりません。
「突然の給湯器トラブルに焦って相場を知らないまま依頼したら、高額な請求を受けた」「追加工事によって、見積もり時に提示された金額よりも高額な工事料金を請求された」など、工事内容に見合わない費用を請求されたという事例もあるからです。
とはいっても、給湯器の交換にかかる費用や手数料は業者によって異なるため、金額の適切・不適切を見極めるのは難しいところ。そんなときにも交換にかかる費用相場を把握しておけば、金額を見極める一つの判断材料になります。
給湯器の交換を業者依頼するときには、費用相場を把握したうえで、適切な金額を提示している業者に依頼しましょう。
参考記事:ガス給湯器の交換費用、正しい選び方、失敗しない業者選びのポイントを紹介
新宿区 の指定給水装置工事事業者の一覧をみる
事業者名称 | 指定番号 | 住所 | 電話番号 | ホームページURL |
ヤカタ工業㈱ | 記載なし | 新宿区荒木町20番地 | 03-3351-5123 | 該当なし |
エス・エス・ケー | 記載なし | 新宿区大久保二丁目5番5号1階 | 03-6884-7941 | 該当なし |
㈱依田商会 | 記載なし | 新宿区大久保二丁目7番1号大久保フジビル611号 | 03-6302-1717 | 該当なし |
㈲松野設備工業 | 記載なし | 新宿区大久保二丁目28番11号 | 03-3209-0668 | 該当なし |
㈱茂木工業所 | 記載なし | 新宿区片町4番11号 | 03-3351-5537 | 該当なし |
松下工業所 | 記載なし | 新宿区上落合一丁目13番16号 | 03-3368-2556 | 該当なし |
㈲大高工務店 | 記載なし | 新宿区上落合一丁目16番4号 山川ビル | 03-3371-0026 | https://www.ohtaka-koumuten.net/ |
㈲植谷設備商会 | 記載なし | 新宿区上落合一丁目24番13号 | 03-3368-2752 | 該当なし |
㈲大高工務店 落合店 | 記載なし | 新宿区上落合二丁目11番1号1階 | 03-3371-0026 | https://www.ohtaka-koumuten.net/ |
㈱さくらworks | 記載なし | 新宿区河田町4番10号大柿ビル1F | 03-4405-8981 | 該当なし |
㈱サニーダ | 記載なし | 新宿区喜久井町39番地 | 03-3208-0446 | http://www.sunyda.co.jp/index.html |
プランバー | 記載なし | 新宿区北新宿一丁目20番5―802号 | 03-6279-1131 | 該当なし |
フロントライフ | 記載なし | 新宿区北新宿一丁目20番5―802号 | 090-4840-2086 | 該当なし |
高南設備 | 記載なし | 新宿区北新宿一丁目35番1-1102号 | 03-4500-5139 | 該当なし |
太平ビルサービス㈱ 東京支店 | 記載なし | 新宿区北新宿二丁目21番1号 | 03-5386-2810 | http://taihei-tokyo.com/ |
㈱設計室アーネスト | 記載なし | 新宿区北新宿三丁目28番7号 | 03-3362-8633 | 該当なし |
㈱金子工業所 | 記載なし | 新宿区北新宿四丁目15番7号 | 03-3363-4351 | 該当なし |
㈲洛陽設備 | 記載なし | 新宿区北新宿四丁目18番11号 | 03-3361-7211 | 該当なし |
㈱ワイエフ設備 | 記載なし | 新宿区北新宿四丁目19番8号 | 03-5337-2171 | https://kyf-sps.com/index.html |
㈱水道百拾番 | 記載なし | 新宿区北新宿四丁目21番6号 | 03-3365-0050 | http://suidou110.jp/ |
㈲田中水道工業所 | 記載なし | 新宿区左門町19番地1 | 03-3357-2536 | http://www.tanaka-suidou.co.jp/ |
首都圏ホーム㈱ | 記載なし | 新宿区下落合二丁目5番10号 | 03-6908-0707 | https://www.room-green.co.jp/ |
㈲大健工業 | 記載なし | 新宿区下落合三丁目2番18号 ニュー目白マンション302 | 03-3954-8836 | 該当なし |
㈱エコライフエンジニアリング | 記載なし | 新宿区新宿一丁目14番5号新宿KMビル5F | 03-5315-4345 | https://www.ecolife-eng.com/ |
㈱ジャパンリフォーム | 記載なし | 新宿区新宿一丁目17番3号 | 03-3358-5666 | http://www.japanreform.com/ |
文化工業㈱ | 記載なし | 新宿区新宿二丁目3番5号 | 03-3354-9506 | 該当なし |
㈲新宿水道 | 記載なし | 新宿区新宿二丁目13番3号 | 03-5367-4423 | 該当なし |
アクアデザイン㈱ | 記載なし | 新宿区新宿二丁目17番10号4階B号室 | 03-5315-4980 | https://www.aquadesign0928.co.jp/ |
㈱エネ・グリーン 東京支社分室 | 記載なし | 新宿区新宿二丁目18-5第2成光ビル5F | 03-5315-0953 | http://www.enegreen.co.jp/ |
不動設備サービス㈱ | 記載なし | 新宿区新宿五丁目5番6号 | 03-3341-8608 | 該当なし |
相良工事㈱ | 記載なし | 新宿区新宿五丁目9番7号 | 03-3356-0801 | 該当なし |
H・S Planning㈱ | 記載なし | 新宿区新宿五丁目11番20号 | 03-3356-1832 | https://hs-planning.co.jp/ |
㈱Halu | 記載なし | 新宿区新宿六丁目3-10クレストビル101号室 | 03-3353-0188 | 該当なし |
中央工業㈱ | 記載なし | 新宿区新宿六丁目6番10号 第2岩下ビル | 03-3352-6343 | 該当なし |
㈱日東防火 | 記載なし | 新宿区新宿六丁目7番16号 | 03-3354-6333 | http://www.210gr.co.jp/ |
ジャレックエンジニアリング㈱ | 記載なし | 新宿区新宿六丁目24番4号 | 03-3204-9688 | 該当なし |
東京ダイヤエアコン㈱ | 記載なし | 新宿区新宿六丁目24番16号 | 03-6233-5110 | 該当なし |
㈱水道センター | 記載なし | 新宿区新宿六丁目24番20号KDX新宿6丁目ビル9階 | 03-6205-5217 | https://0120-002-891.com/ |
高砂熱学工業㈱ | 記載なし | 新宿区新宿六丁目27番30号 | 03-6369-8244 | https://www.tte-net.com/index.html |
㈱SAGAE | 記載なし | 新宿区新宿七丁目3番45号 | 03-6820-2050 | 該当なし |
三晶設備工業㈱ | 記載なし | 新宿区新宿七丁目13番3号セントラルビル1階 | 03-6302-1955 | 該当なし |
㈱西工業 東京事務所 | 記載なし | 新宿区新宿七丁目18番7号 | 03-3208-5896 | 該当なし |
誠和技研㈱ | 記載なし | 新宿区新宿七丁目20番2号 | 03-3200-7531 | http://seiwa.vc/index.html |
武部設備工業 | 記載なし | 新宿区新宿七丁目24番10号 | 03-6302-1308 | 該当なし |
ノザワ工業㈱ | 記載なし | 新宿区水道町3番14号 | 03-3267-7171 | https://www.nozawa-k.jp/index.html |
協立機電工業㈱ | 記載なし | 新宿区水道町3番9号 | 03-3268-7111 | https://www.kyoritsu-kiden.co.jp/ |
㈱光建装 | 記載なし | 新宿区高田馬場一丁目24番8号1階 | 03-3208-9383 | https://www.hikarikensou.co.jp/ |
㈲アサガエンジニアリング | 記載なし | 新宿区高田馬場二丁目8番4号 | 03-3203-0927 | 該当なし |
㈱クリア | 記載なし | 新宿区高田馬場三丁目3番1号 4B | 03-3368-3388 | https://clear.gr.jp/ |
東京ガスSTコミュネット㈱ | 記載なし | 新宿区高田馬場三丁目3番7号 | 03-3363-0055 | https://tg-lifeval.jp/shinjuku/ |
二和工業㈱ | 記載なし | 新宿区高田馬場三丁目23番2号 | 03-3362-8924 | 該当なし |
㈲有馬工業所 | 記載なし | 新宿区高田馬場三丁目29番19号 | 03-3371-6957 | 該当なし |
東新エンジニアリング㈱ 新宿支店 | 記載なし | 新宿区高田馬場三丁目33番5号大野ビル103室 | 03-5332-7228 | 該当なし |
大阪ガスリノテック㈱ | 記載なし | 新宿区高田馬場三丁目35番2号 高田馬場第二長岡ビル | 03-3366-9251 | http://www.renotech.jp/index.html |
㈱スイファ新宿 | 記載なし | 新宿区箪笥町39 | 03-3451-2415 | https://www.suifa.jp/index.html |
㈱共進プランニング | 記載なし | 新宿区築地町19番地大藤社ビル403 | 03-6228-1525 | 該当なし |
㈱クリマテック | 記載なし | 新宿区富久町10番5号 | 03-5312-2211 | https://www.clima-teq.com/ |
㈲富久設備 | 記載なし | 新宿区富久町23番1号 | 03-3351-7039 | 該当なし |
㈲野間工業所 | 記載なし | 新宿区戸山三丁目4番11号 | 03-3203-2404 | https://noma-k.co.jp/ |
㈱カンドー | 記載なし | 新宿区内藤町1番地 | 03-3226-2511 | https://www.kando.co.jp/ |
㈲文化給水社 | 記載なし | 新宿区中井一丁目4番7号 103 | 03-6914-4326 | 該当なし |
㈲羽鳥工業 | 記載なし | 新宿区中落合一丁目12番10号 | 03-3953-6160 | 該当なし |
田代設備 | 記載なし | 新宿区中落合四丁目17番8号ラヴィエール中落合206 | 03-5996-5062 | 該当なし |
㈱服部工芸 | 記載なし | 新宿区中落合四丁目18番6号 | 03-3950-1211 | 該当なし |
㈱上田設備 | 記載なし | 新宿区西落合一丁目10番5号 | 03-3950-1731 | 該当なし |
㈲髙橋住設 | 記載なし | 新宿区西落合二丁目14番18号 | 03-3951-4131 | 該当なし |
山商建設工業㈱ | 記載なし | 新宿区西落合四丁目3番9号 | 03-3994-6502 | https://ieieie.jp/ |
ライフアシスト | 記載なし | 新宿区西落合四丁目3番15号 103 | 03-3950-2624 | 該当なし |
㈱ノーリツ営業本部 営業推進部 | 記載なし | 新宿区西新宿二丁目6番1号 | 03-5908-3825 | https://www.noritz.co.jp/ |
TAKEUCHI㈱ 東京本社 | 記載なし | 新宿区西新宿三丁目7番1号新宿パークタワー8階 | 03-5322-1101 | https://takeuchi-corp.com/ |
光伸テック㈱ | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目6番7号 | 03-5388-0621 | https://www.kohsin.co.jp/ |
㈱営善設備 | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目8番37号 | 03-3374-2770 | 該当なし |
㈲細谷工業 | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目9番14号 | 03-3372-3048 | 該当なし |
㈱プレミアアシスト | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目15番7号 パシフィックマークス新宿パークサイド1階 | 03-5333-0330 | 該当なし |
丸ノ内工業㈱ 新宿支店 | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目24番16号 | 03-3378-9770 | https://tk-gp.co.jp/ |
㈱Free Japan | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目29番4号西新宿ハウス103 | 03-6312-4047 | 該当なし |
㈱昭和ビルサービス | 記載なし | 新宿区西新宿四丁目31番3号 永谷リヴュール1115号 | 03-3377-6260 | 該当なし |
新栄建機㈱ | 記載なし | 新宿区西新宿五丁目17番12号 | 03-3372-4491 | https://www.shinei-kenki.com/index.html |
東京水道㈱ | 記載なし | 新宿区西新宿六丁目5番1号 | 03-5320-9363 | https://www.tokyowater.co.jp/ |
愛知時計電機㈱ 東京支店 | 記載なし | 新宿区西新宿六丁目8番1号新宿オークタワー18階 | 03-5323-5350 | https://www.aichitokei.co.jp/ |
㈱ヒューマンコーポレーション | 記載なし | 新宿区西新宿六丁目16番12号第一丸善ビル | 03-5323-5644 | http://www.humanc.jp/index.htm |
㈱三晃空調 東京本店 | 記載なし | 新宿区西新宿六丁目18番1号 | 03-6894-3281 | https://www.sanko-air.co.jp/ |
関東浴槽設備協同組合 | 記載なし | 新宿区西新宿七丁目19番20号 | 03-3368-7795 | 該当なし |
㈱Global Works | 記載なし | 新宿区西新宿七丁目21番3号 | 03-6279-3518 | 該当なし |
㈱日邦バルブ東京支店 | 記載なし | 新宿区西新宿七丁目22番35号西新宿三晃ビル2階 | 03-5338-2231 | https://www.nippov.co.jp/ |
㈱ビルトホーム | 記載なし | 新宿区西早稲田二丁目5番2号 | 03-3204-5562 | https://www.blt-home.co.jp/ |
岡崎工業㈱ | 記載なし | 新宿区西早稲田二丁目18番10号 | 03-3208-1088 | 該当なし |
㈲小林工業所 | 記載なし | 新宿区馬場下町61番地 | 03-3203-1512 | 該当なし |
東洋管機工業㈱ | 記載なし | 新宿区百人町二丁目5番4号 | 03-3371-2197 | 該当なし |
山水設備工業㈲ | 記載なし | 新宿区南元町10番地7 | 03-3353-2076 | 該当なし |
芝工業㈱ 東京支店 | 記載なし | 新宿区山吹町130番地 | 03-3268-1161 | https://www.sibakogyo.co.jp/ |
コーセン建設㈱東京本店 | 記載なし | 新宿区山吹町261番地 | 03-5206-5511 | 該当なし |
㈲日本風呂 | 記載なし | 新宿区矢来町109番地 | 03-3260-3820 | 該当なし |
㈲萬水工業 | 記載なし | 新宿区矢来町134番地 | 03-3268-8454 | 該当なし |
新菱冷熱工業㈱ | 記載なし | 新宿区四谷二丁目4番地 | 03-3357-2106 | 該当なし |
東亜設備工業㈱ | 記載なし | 新宿区四谷四丁目28番東亜設備大木戸ビル5階 | 03-3353-6761 | 該当なし |
三栄設備工業㈱ | 記載なし | 新宿区四谷三栄町16番13号 | 03-3353-7411 | https://sanei-industria.jbplt.jp/ |
㈱竹村コーポレーション | 記載なし | 新宿区若葉一丁目5番15号 | 03-3341-2141 | https://www.takemura-ss.co.jp/ |
大府設備工業㈱ | 記載なし | 新宿区若葉三丁目1番地 | 03-3351-0690 | 該当なし |
(資)村山兄弟商会 | 記載なし | 新宿区早稲田鶴巻町391番地 | 03-3268-2419 | 該当なし |
㈱田中工業所 | 記載なし | 新宿区早稲田鶴巻町527番地 | 03-3202-1377 | 該当なし |
池田煖房工業㈱ 本店 | 記載なし | 新宿区早稲田鶴巻町531番地5 | 03-5273-0191 | http://www.ikedan.co.jp/ |
新宿区 の信頼できるおすすめ給湯器修理・交換業者

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短20分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
修理14,300円~
交換38,500円~
詳細は公式HPでご確認ください
イースマイルは対応する自治体で適切な工事ができると認められている水道局指定業者です。
土日祝日・深夜早朝含む24時間365日、いつ相談しても割増料金がかからず、作業が始まるまでは一切費用がかからないかなり信頼できる業者です。
実績も豊富で、スタッフの研修にも力を入れているため技術力はもちろん接客もよく、トイレや排水管、給湯器や蛇口の修理交換まで水回りのことなら何でも相談できます。
電話で「ホームページを見た」と伝えるだけで3,000円割引なので、相談する際は電話で相談し、忘れずに伝えるようにしましょう。
ちなみに、依頼せずとも見積もりにはお金はかからないので、相見積もりの際は必ず相談しておきたい業者の一つです。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短20分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
修理11,000円~
交換33,000円~
詳細は公式HPでご確認ください
ハウスラボホームは全国各地に拠点を構えている水道修理業者です。トイレ、キッチン、浴室などの水まわりトラブル全般に対応しており、作業料金が6,600円からとお手頃価格で提供をしています。
万が一、水まわりに問題が発生した場合は、最短20分でお客様の元にスタッフが駆けつけます。出張見積もりキャンセルは0円、深夜早朝でも割増料金は一切ありません。業務や知識の習得のために厳しい自社研修を実施しているため、技術には問題ないようです。
トラブルの原因や作業例などが分かりやすく記載されており、依頼の際も安心できますね。候補のひとつにしてみてください。
ちなみに、電話で連絡した際に「サイトを見た」と伝えると作業料金が2,000円割引になるWEB割がありますので、相談する際は必ず電話で相談し、その際には必ず「サイトを見た」と伝えましょう。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 9:00~20:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 商品+工事費込 77,000円~
詳細は公式HPでご確認ください
給湯器交換の窓口では、ガス給湯器の販売・交換15,000件以上の実績を持つ給湯器の専門家が、タイプ別にコスパ重視でおすすめの給湯器を紹介しています。どれを選んだらいいか分からない、比較検討するのが面倒という方におすすめです。
サイトで掲載されている料金は、給湯器本体と工事費のほか、出張費や廃材回収費、保証などすべてを含んだ料金です。WEBフォームか電話で注文依頼が可能で、交換完了後に支払いをします。サイトに記載されている料金以外は一切かからないので安心です。万が一取付不可の場合は取り付け可能な商品を提案してくれるとのことで、見積りに納得がいかない場合にも無理な営業は一切しないとのことです。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金
取替工事一式
38,500円~
詳細は公式HPでご確認ください
給湯器・ガス給湯器を専門とするキンライサーは、全国的に展開している業者です。累計工事実績が300,000件を超え、給湯器取り付けに関する各種免許を保有しているスタッフが安心・安全に施工してくれる、信頼できる業者と言えるでしょう。24時間365日コールセンターが稼働しているので、即日翌日のスピード対応も可能です。
大手ならではの自社倉庫を保有しているので、在庫がないという事態にはならなそうです。万が一そのようなことがあっても、給湯器レンタルサービスを行っているので、お湯が出ないというトラブルには安心ですね。標準取付工事費は38,500円~で、商品代と組み合わせるセット価格がお得です。また、リンナイ・ノーリツの正規販売店なので、大量に仕入れることで商品代を安くできる仕組みがあり、80%オフなどの特価で購入できるのがポイントです。
また、製品・工事の10年保証が無料で付いてくるので、安心して給湯器を購入できそうですね。支払い方法は現金、銀行振込、QR決済、クレジットカード、ローン、定額プランの6種類から選べます。見積もり訪問も無料で、ホームページから見積もりすれば、3,000円の割引のサービスも行っているので、給湯器の交換を検討している方にはおすすめの業者です。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 9:00~18:00(日祝除く)
- ●定休日 日・祝(工事は可能)
- ●料金 基本工事費40,700円~
詳細は公式HPでご確認ください
関東地方の1都6県の主要都市に対応している都市ガス事業者として最大手の東京ガスは給湯器の交換に対応しており、東京ガスとガスや電気の契約をしていなくても依頼することが可能です。
サイト内で表示されている給湯器の料金は基本工事費もコミのため分かりやすく、有名な会社のため大きな安心感もあります。
機種によってはメーカー希望小売価格から最大80%OFFのものもあり、最短当日で見積もりできるオンライン見積もりが可能です。
また、窓口は別になりますが給湯器の交換だけではなく修理も行なっており、自社アンケートでは10年連続で94%以上のお客様が満足していると回答しています。
大手の安心感・信頼感を重要視している人はぜひ東京ガスに見積もり依頼を行いましょう。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分~
- ●受付時間 9:00~20:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 ―
詳細は公式HPでご確認ください
街角給湯器相談所は最短30分で駆けつけてくれる給湯器専門業者です。大きな特徴としては給湯器本体が最大92%OFFとなっており、他の業者と比べても非常に大きな割引率となっています。
また、施工面でも電気工事士やGSSガス機器設置スペシャリスト等の資格を持ったスタッフが工事を行なってくれるため安心です。
明瞭会計ですので見積もり後に追加費用がかかることもありませんし、出張・見積もりが無料ですので、電話やメールフォームで気軽に相談してみてください。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 作業料金8,800円〜+事務手数料
詳細は公式HPでご確認ください
クラシアンはTVCMを放送しており、その知名度の高さは信頼できるポイントです。業界問わず多くの企業も利用しており、そういった点でも間違いなく悪質な業者ではありません。
作業にかかる金額自体は他の業者とそれほど変わらず、残念ながら割引等もありませんが、2回目以降は10%OFFで修理·交換を行ってくれます。作業内容・費用を説明し、承諾のサインをもらってから作業に入るので安心です。作業料金とは別に事務手数料として諸経費がかかるので、費用をしっかりと確認してから承諾のサインをしましょう。
各市区から認可を受けている水道局指定工事店であり、研修制度や資格取得支援などによるスタッフの技術品質向上にも力をいれているため安心して作業を任せることができるでしょう。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 9:00~18:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 基本工事費(37,800円~)+本体代
詳細は公式HPでご確認ください
交換できるくんはトイレや給湯器、蛇口などの水まわり設備をインターネット上で商品を購入して、交換作業までを依頼することができます。
また、取付け工事についても対応しており、商品・工事ともに無料の10年保証がついています。
ただし、自身で用意した蛇口の取付のみの依頼には対応していないのでご注意ください。
現地での見積もりは行っておらず、ネット見積もりを行っております。現地での見積もりを行わないことでコストの削減となり、お客様へ還元することができています。気に入った商品を見つけたら見積もり用のボタンをクリックすると簡単に見積もりを行えます。希望の商品が分からなくても業者からおすすめの商品の提案があるので安心です。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短15分で到着!
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 基本料金5,000円+作業料
詳細は公式HPでご確認ください
生活水道センターは、25年以上の営業年数を持つ実績豊富な水道屋さんです。生活水道センターも、「水道局指定工事店」の認定を受けています。
生活水道センターは日本全国でサービスを展開しており幅広い地域でのサポートに対応しています。
電話受付は年中無休・24時間体制で対応していますので、トラブルの際にはいつでも相談が可能です。
ただし、実際に修理に出動してくれるのは朝8時から夜9時までなので、そこは注意が必要でしょう(担当者がいる場合は夜9時以降も対応可能)。
生活水道センターの料金体系は非常に明瞭で、どの作業でも基本料金は一律5,000円から対応しています。また、生活水道センターは「早割り」というサービスを提供しており、一週間前に作業の事前予約をすることで、14%の値引きを受けられます。それゆえ、緊急性の薄いトラブルの場合には、この早割り制度を利用すると非常にお得です。
生活水道センターはクレジットカード支払いができるほか、TSUTAYAのTポイントカードに対応しているのも大きな特徴です。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 年中無休
- ●料金 給湯器交換工事費35,200円~+本体代+リモコン代
詳細は公式HPでご確認ください
湯ドクターは給湯器の販売と交換工事を主に行っている給湯器専門業者です。施工実績の掲載があり、ガス給湯器や石油給湯器、エコキュートなどさまざまなタイプの給湯器に対応しています。
湯ドクターの特徴は、ガス機器設置のスペシャリストであるという点です。給湯器設置工事は高い技術力を持つ有資格者によって、法令や設置基準を遵守しながら行われます。特に給湯器の設置には専門資格が不可欠であるため、有資格者が施工してくれる湯ドクターであれば安心して依頼できるでしょう。
ガス給湯器の長期保証が無償で7年ついているのもポイント。もちろん有償での延長も可能です。工事保証も10年間無料となっており、万が一に備えることができます。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 8:00~21:00
- ●定休日 1/1と1/2
- ●料金 記載なし
詳細は公式HPでご確認ください
株式会社三和水道管理は、水回り設備や給湯器のリフォームサービスを提供している業者です。東京都・神奈川県全域、埼玉県・千葉県の一部地域を対象にサービスを提供しています。詳細な対応エリアはHPで確認できます。
営業時間は8:00~22:00、年末年始を除き年中無休で営業しています。無料で見積もりを依頼できるので、相見積もりの業者としても利用していただけます。
2箇所以上同時リフォームをする場合は割引が発生するので、水回り設備で気になっている箇所は一緒に相談してみることをおすすめします。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 24時間
- ●定休日 土日祝も営業
- ●料金 基本料金5,500円~+商品代
詳細は公式HPでご確認ください
出張・見積無料で、土日・祝日も24時間体制で修理を受け付けてくれます。水道局指定業者の高い技術力で、どんな小さなトラブルにも緊急対応してくれる修理業者です。
見積もり後にキャンセルしても、費用は一切かかりません。作業後の支払いには、現金以外に各種クレジットカードや電子決済も利用できます。支払時はTポイントも貯まります。
対応エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県です。
詳しい状況を伺ったうえで、すぐに修理が必要だと判断した場合には、地域密着ならではのスピード対応で、スタッフがご自宅へ駆けつけます。さまざまな研修を受けた経験豊富な技術者が、トイレのトラブルを解決します。
「わからないことも的確にアドバイスしてくれた」「電話対応も優しく、現場スタッフの方も親切でした」「説明がすごく丁寧でわかりやすかった」など、プラスアルファの対応でお客様の満足度が高いことがわかります。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 ―
- ●受付時間 9:00~20:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 工事費30,000円~
詳細は公式HPでご確認ください
安田工務店・アグリーガーデンが運営するガス給湯器交換サービスは、その名の通りガス給湯器の交換サービスを提供している業者です。お得な価格でのガス給湯器の販売も行っています。
対応エリアは関東地方内を幅広く網羅しており、夜間・早朝の工事にも対応してもらえます。自分の都合に合わせて工事を依頼しやすいので、忙しくて時間が作れないという方にもおすすめです。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 記載なし
- ●受付時間 9:00-17:30
- ●定休日 日曜日、祝日
- ●料金 ※例)給湯専用タイプ全込60,100円~
詳細は公式HPでご確認ください
給湯器.comは、ガス・石油給湯器の販売、修理・交換作業を承っている業者です。北海道から鹿児島まで計38の都道府県で対応しております。商品の配送のみなら全国どこでも可能です。詳細な工事エリアはHPにてご確認ください。
営業時間は9:00~17:30で、日・祝日が定休日となっております。ご相談は電話、問い合わせフォームより受付けております。給湯器交換と同時に浴室シャワー・蛇口の交換をご依頼いただくと工事費10,000円OFFとなります。交換を迷っていた方はぜひご活用ください。
修理は4,000円から対応しており、HPに施工内容ごとの分かりやすい表が掲載されています。見積もりは無料なのでお気軽にご依頼ください。

- 水道局指定
- カード決済可
- 電子マネー可
- WEB割引アリ
- 詳細情報
- ●到着時間 最短30分
- ●受付時間 9:00~18:00
- ●定休日 年中無休
- ●料金 ガス給湯器143,000円~
詳細は公式HPでご確認ください
ミズテックは、給湯器の修理・交換サービスを提供している業者です。神奈川県にある本社以外にも北海道・関東・中部・関西地方など全国に8つの営業所があり、幅広いエリアを対象として営業しています。
見積もりはフォームやLINEから依頼することができ、必要な写真を送付するだけで遅くとも翌日には見積もりを出してもらえます。概算料金だけでも知りたい方は、HPのチャットbotからすぐに知ることができるのでぜひご利用ください。