ふるさと納税でお得に利用できる人間ドックを、還元率ランキング形式でご紹介します。
2023年現在、ふるさと納税で最もお得な人間ドックの返礼品は、大阪府高石市の還元率52.0%の高石加茂病院 人間ドックコース(胃バリウム)です。
是非、人間ドックの返礼品を選ぶ際にご活用ください!
今すぐ還元率ランキングをみる
【北海道・東北】ふるさと納税 人間ドック還元率ランキングベスト3!
ここでは北海道と東北エリアの人間ドックの情報をまとめて紹介していきます。検査項目が充実した人間ドックから脳ドックまでご自身の気になる検査をチェックしてみて下さいね。
※還元率算出方法はこちら
1位:【宮城県】日帰り人間ドック
還元率:51.7%
出典:楽天ふるさと納税
宮城県仙台市
日帰り人間ドック
還元率:51.7%
寄付金額:100,000円
検査項目:問診・診察・身体測定・視力測定・眼圧測定・眼底カメラ・血圧測定・心電図・肺機能・聴力検査・糖尿病検査・血液型・便潜血・胸部X線・上消化管撮影・超音波検査・血液検査・尿検査※検査項目内容は異なる可能性がございます。ご了承ください。
JR仙台駅直結でアクセス抜群!イムス仙台クリニック「日帰り人間ドック」の返礼品です。70項目以上にもおよぶ検査を約3時間で的確にチェックしてもらえます。
2位:【岩手県】1日人間ドック すこや館で『献心健診』(日帰り)コース
還元率:32.5%
出典:ふるなび
岩手県矢巾町
1日人間ドック すこや館で『献心健診』(日帰り)コース
還元率:32.5%
寄付金額:120,000円
検査項目:診察等(問診など)・身長・体重・BMI・腹囲・視力検査・血圧測定・尿検査・便潜血検査・血液一般検査・生化学検査・血清検査・血液型・心電図検査・胸部X線検査・胃部X線検査・腹部超音波検査・肺機能検査・眼底検査・眼圧検査・心拍数・医師による結果脱明・医師または保健師による保健指導
人間ドック学会の指定検査項目が対象です。専用の休憩室と昼食も準備してもらえます。また、医師からの結果説明・保健指導の時間もあり充実の内容です。
3位:【新潟県】脳ドック簡易コース 新潟聖籠病院
還元率:30.0%
出典:楽天ふるさと納税
新潟県聖籠町
脳ドック簡易コース 新潟聖籠病院
還元率:30.0%
寄付金額:66,000円
検査項目:MRI/MRA検査(頭部MRI・頭部MRA・頚部MRA)・診察、問診
すでに人間ドックなどを受けており頭部MRI検査だけを希望する方や、若い方にもおすすめの脳ドック簡易コースです。さらに深く検査をしたい方は「認知症・脳卒中コース」もあります。
脳ドック 認知症・脳卒中コース
【関東】ふるさと納税 人間ドック還元率ランキングベスト3!
ここでは関東エリアの人間ドック情報をまとめて紹介していきます。主要駅から徒歩数分と立地条件の良い施設もランクインしています!
※還元率算出方法はこちら
1位:【茨城県】日帰り人間ドック(胃部経鼻内視鏡検査・昼食付)
還元率:41.1%
出典:ふるなび
茨城県阿見町
日帰り人間ドック(胃部経鼻内視鏡検査・昼食付)
還元率:41.1%
寄付金額:150,000円
検査項目:尿検査・便潜血検査・血液検査・胸部X線検査・胃部内視鏡検査・身体計測・眼科系検査・循環器系検査・聴力検査・肺機能検査・腹部超音波検査・問診等
健康診断施設が独立しており、スムーズに検査を受けられます。こちらの日帰り人間ドックコースは、半日(午前)程度ですので忙しい方にもおすすめです。胃部内視鏡は「経口」も対応可能です。また、内視鏡ではなくX線検査を希望の方は、別コースもふるさと納税返礼品にありますよ。
日帰り人間ドック(胃部X線検査・昼食付)
2位:【埼玉県】東松山市立市民病院 人間ドック受診券
還元率:38.5%
出典:さとふる
埼玉県東松山市
東松山市立市民病院 人間ドック受診券(1名様分)
還元率:38.5%
寄付金額:100,000円
検査項目:身体計測・内科診察・循環器検査・呼吸器検査・消化器検査・尿検査・血液検査(血液一般・電解質・尿酸・肝胆系・膵系・脂質・糖代謝・炎症・免疫系)・腫瘍マーカー(男性:PSA/前立腺・女性:CA125/卵巣)・眼科検査・聴力検査
こちらの人間ドック返礼品は、他院ではオプションとして扱われることの多い「腫瘍マーカー」等が基本検査項目に入っており充実しています。X線検査においては、放射線科医師、健診担当医師によるダブルチェックを実施。検査内容と信頼性を最優先にしておられます。こちらの返礼品とは別に、健診費用の自己負担分やオプション検査の費用に充当できる施設利用券(3,000円券)もありますよ!
東松山市立市民病院 健診施設利用券1枚(3000円券)
3位:【千葉県】日帰り人間ドックコース
還元率:35.2%
出典:楽天ふるさと納税
千葉県千葉市
日帰り人間ドックコース
還元率:35.2%
寄付金額:147,000円
検査項目:身体測定・視力・聴力・眼底・眼圧・血圧測定・肺機能・心電図・腹部エコー・胸部X線・胃透視・血液検査・内科診察・結果説明
千葉ロイヤルクリニックは千葉駅徒歩3分、センシティタワー8Fにありアクセスが大変便利!施設内は、綺麗で快適です。より検査項目が充実した「1泊2日人間ドックコース」もあるので、是非チェックしてみて下さいね。
1泊2日人間ドックコース
【中部】ふるさと納税 人間ドック還元率ランキングベスト3!
ここでは中部エリアの人間ドック情報をまとめて紹介していきます。
綺麗で清潔感のある施設が多数ランクインしているほか、旅館に1泊2日で泊まって受けられるコースもありますよ!
※還元率算出方法はこちら
1位:【愛知県】人間ドックAコース
還元率:45.8%
出典:楽天ふるさと納税
愛知県津島市
人間ドックAコース
還元率:45.8%
寄付金額:30,000円
検査項目:診察・尿検査・計測・腹囲・血圧・聴力測定・胸部X線デジタル撮影・血液検査・心電図検査・ABC検査
綺麗な施設で、対応も良いと評判の人間ドック返礼品です。生活習慣病や胃がんなどの検査が出来る基本的な人間ドックが受けられ、血液で胃がんリスクを検査できます。
人間ドックBコース
2位:【岐阜県】旅館ドック(2日コース)
還元率:31.4%
出典:ふるなび
岐阜県揖斐川町
旅館ドック(2日コース)
還元率:31.4%
寄付金額:210,000円
検査項目:身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査・肺機能検査・胸部X線検査・心電図検査・胃部X線検査・便潜血検査・腹部超音波検査・聴力検査・眼科検査・内科診察・腫瘍マーカー
休養を兼ねた人間ドックを受けることのできる返礼品です。宿泊先は、病院指定の宿泊先です。腫瘍マーカーを含む充実した検査内容です。
3位:【愛知県】人間ドック半日コース+脳検診
還元率:31.0%
出典:さとふる
愛知県犬山市
人間ドック半日コース+脳検診 受診券
還元率:31.0%
寄付金額:213,000円
検査項目:医師の診察・身体計測・循環器系検査・呼吸器系検査・眼科系検査・尿検査・免疫学的検査・生化学的検査・血糖検査・血液学的検査・消化器系検査・腫瘍マーカー検査・女性検査(子宮頸がん)・男性検査(前立腺がん)・脳検診
総合病院に付属する健康管理センターだからこそできる万全なバックアップ対応が魅力です。犬山中央病院健康管理センターは、日本総合健診医学会優良総合健診施設です。施設環境・検査設備、総合健診の精度管理・第三者評価などの厳しい条件をクリアすることによって認定されます。色々なコースがありますので、是非チェックしてみて下さい!
乳がん検診子宮頸がん検診レディースセット検診人間ドックコース
【近畿・北陸】ふるさと納税 人間ドック還元率ランキングベスト3!
ここでは近畿と北陸エリアの人間ドック情報をまとめて紹介していきます。還元率の高いコースや、宿泊付きで心も癒されながら受けられるコースまでありますので要チェックです!
※還元率算出方法はこちら
1位:【大阪府】高石加茂病院 人間ドックコース(胃バリウム)
還元率:52.0%
出典:楽天ふるさと納税
大阪府高石市
高石加茂病院 人間ドックコース(胃バリウム)
還元率:52.0%
寄付金額:74,000円
検査項目:医師診察・身体計測・循環器・呼吸器・消化器・腹部エコー・血液化学検査・血清学検査・血液学検査・尿検査・便検査・前立腺検査・眼科系検査・総合判定等
生活習慣病やがんなどを早期発見したい方にオススメのコースです。婦人科がございませんので、男性のみの受付なのでご注意くださいね!
2位:【兵庫県】半日ドック(プレミアムコース)
還元率:36.4~40.0%
出典:ふるなび
兵庫県三木市
半日ドック(プレミアムコース)
還元率:36.4~40.0%
寄付金額:150,000~165,000円
検査項目:問診・身長・体重・腹囲・BMI・体脂肪率・視力聴力・血圧・尿検査・頭部MRI・胸部レントゲン検査・胸部CT検査・腹部CT検査・安静時心電図検査・食道・胃・十二指腸内視鏡検査・腹部エコー検査・頸動脈エコー・肺機能検査・眼底眼圧測定・大腸がん検査・血液検査・内科検診
人間ドックのスタンダードコースに、頭部MRI、胸部CT、腹部CTが追加されたコースです。ご本人様はもちろんご家族へのプレゼントとしても最適!この機会に是非健康の総チェックをしてみてはいかがでしょうか。
半日ドック(スタンダードコース)
3位:【奈良県】人間ドック PETがん検診(PETファーストコース)
還元率:38.5%
出典:楽天ふるさと納税
奈良県奈良市
人間ドック PETがん検診(PETファーストコース)
還元率:38.5%
寄付金額:200,000円
検査項目:基本検査:基本測定(身長、体重、血圧測定)
画像診断:PET検査(頭部~大腿部)
その他:診察、結果説明(希望者のみ)、食事
注射1本で苦痛なく全身のがんを診ることができるPETがん検診の返礼品です。人間ドックは受診しており、PET検査のみを受診したい方はもちろん、まずはPET検診という方にもおすすめです。
【中国・九州・沖縄】ふるさと納税 人間ドック還元率ランキングベスト3!
ここでは中国・九州エリアの人間ドック情報をまとめて紹介していきます。色々なコースを揃えている返礼品が多いのでご自身に合ったコースをお選びくださいね!
※還元率算出方法はこちら
1位:【山口県】人間ドック日帰りスタンダードコース
還元率:37.7%
出典:楽天ふるさと納税
山口県下松市
人間ドック日帰りスタンダードコース
還元率:37.7%
寄付金額:100,000円
検査項目:身長・体重・BMI・腹囲・肥満度・血圧・心電図・心拍数・視力・眼底・眼圧・聴力・胃カメラ(経口/経鼻)・腹部超音波・大腸がん検査・胸部X線・肺機能検査・尿検査・採血
山口県下松市の健診コース返礼品は、5コースから選べるのでご自身が検査したいものが選べます。こちらのスタンダードコースは充実の検査内容です。
女性向けがん検査男性向けがん検査人間ドック ベーシックコース人間ドック レディースコース
2位:【沖縄県】人間ドック受診コース
還元率:30.0%
出典:ふるなび
沖縄県金武町
人間ドック受診コース 1名
還元率:30.0%
寄付金額:110,000円
検査項目:問診・診察・指導・血圧・視力・身体肥満度・血圧検査・生化学検査・尿検査・胸部X線検査(直接)・心電図検査・超音波検査(肝胆膵腎脾)・眼圧検査・眼底検査・肺機能検査・聴力(オージオ)・胃部X線検査(直接)・便潜血・婦人科(乳房触診) 等
清潔感がありキレイな施設に、最新鋭の医療機器を揃え、高精度の健診を目指す「KIN放射線治療・健診クリニック」の人間ドック返礼品です。脳ドックコースなど他コースもあるのでチェックしてみて下さいね。
【脳ドック受診】コース【人間ドック+脳MRI受診】コース
3位:【福岡県】高木病院 人間ドック日帰り標準コース1名様券×1枚
還元率:29.9%
出典:ふるなび
福岡県大川市
高木病院 人間ドック日帰り標準コース1名様券×1枚
還元率:29.9%
寄付金額:140,000円
検査項目:身体計測・視力・聴力・血液検査・便潜血・尿検査・胸部X線・心電図・腹部エコー・眼底写真・眼圧・胃透視・肺機能・体力測定・内科診察・結果説明・保健指導・健康相談※高木病院HP「日帰り標準コース」を引用。検査項目内容は異なる可能性がございます。ご了承ください。
検査はほぼ午前中に終了するため忙しい方におすすめのコースです。専用フロアでリラックスした中で検査を受けることができます。さらに深く検査されたい方は他コースもありますよ!
高木病院 脳ドック日帰りコース1名様券×1枚高木病院 人間ドック1泊2日標準コース1名様券×1枚高木病院 PET-CTドック1泊2日コース1名様券×1枚
まとめ
今回は「人間ドック」の返礼品を還元率ランキングで紹介してきました。
2023年現在、ふるさと納税で最もお得な人間ドックの返礼品は、大阪府高石市の還元率52.0%の高石加茂病院 人間ドックコース(胃バリウム)でした。
人間ドックを受ければ、自覚症状がない病気の早期発見やすでに発症している病気の病状の経緯を調べたりすることができます。
忙しい毎日だと忘れがちな自身の健康状態を是非この機会にチェックしてみるのもいいですよね!


【完全保存版】ふるさと納税コスパ還元率おすすめランキングTOP150
その他オススメ記事
・【最新版】ふるさと納税 牡蠣(生食・むき身・殻付き)のカテゴリ別コスパ&還元率ランキング!
・【最新版】ふるさと納税「非常食・保存食」還元率ランキング!ジャンル別まとめ
・【2023年】ふるさと納税 「ブルーベリー」お得コスパランキング!
・【最新版】ふるさと納税「いくら」コスパランキングベスト10!
・【最新版】ふるさと納税「もつ鍋」の還元率ランキングベスト10!人気のもつ鍋も!
・【最新版】ふるさと納税「豚肉」のコスパ最強ランキングベスト10!部位別にも紹介
・【2023年】ふるさと納税「炭酸水」超お得コスパランキング!ウィルキンソン・財宝・シリカ・定期便
ふるさと納税で利用できる「人間ドック」還元率の算出方法
ふるさと納税の人間ドックの返礼品の還元率算出方法は以下となります。
人間ドックの還元率算出の計算式
還元率(%)=人間ドックの利用金額÷ 寄付金額(円)× 100
※還元率は小数点第一位まで表記し、小数点第二位以下は四捨五入で算出しています。
当サイトでは返礼品の利用価格を、公式サイトで調査して算出しています。
コメント