「ふるさと納税で還元率の高い美味しいハンバーグを知りたい!」というあなたに美味しいハンバーグの還元率を調べてランキング形式でご紹介します。
2023年6月現在、ふるさと納税で寄付するともらえる一番お得な「ハンバーグ」の返礼品は、
山梨県産 熟成肉ハンバーグ!10個セット!です。
冷凍ハンバーグは解凍してすぐに食べられるので一人暮らしの方やファミリーでも大活躍ですね。
本記事では、選ぶ基準として最もわかりやすい「還元率」でランキングを作成しています。是非ハンバーグを選ぶ際にご活用ください!
今すぐ還元率ランキングをみる
ふるさと納税でもらえるハンバーグ還元率ランキングベスト10
1位:山梨県産 熟成肉ハンバーグ 10個セット
還元率 76.3%
出典:楽天ふるさと納税
山梨県富士吉田市
山梨県産 熟成肉ハンバーグ!10個セット!
参考価格:7,630円=税込6,480円+送料1,150円
※同等品と思われる商品を参考にしています
寄付金額:10,000円
内容量:100g×10個
保存方法:冷凍
丹念に育てられた甲州富士桜ポークと甲州ワインビーフを「氷温熟成」により、細胞を壊さず熟成し、素材のうまみを引き出し、柔らかく、お肉の風味をそのまま、フレッシュにしあげたハンバーグ。
マイナス以下の温度で熟成させるので、今までの熟成肉では苦手な人が多かった「におい」も気になりにくく、かみしめた時の美味しさも格別です。
健康で安全な牛肉と豚肉を元にした、フレッシュな美味しさの熟成肉を是非ご賞味ください。
2位:中山牧場 ハンバーグ(4個入り)
還元率:60.3%
出典:楽天ふるさと納税
佐賀県玄海町
中山牧場 ハンバーグ(4個入り)
参考価格:3,017円=税込商品代(459円x4)+送料1,181円
寄付金額:5,000円
内容量:約120g×4個
保存方法:冷凍
中山牧場 人気No.1の自慢のハンバーグです。
佐賀県産の黒毛和牛だけを使用し、すべて手作りで作った自家製ハンバーグとなっております。
存分に味わってください!!
3位:老舗肉屋の特上ハンバーグ10個
還元率 48.5%

出典:さとふる
佐賀県唐津市
【創業60年】老舗肉屋の特上ハンバーグ10個
参考価格:税込送料込6,300円※
寄付金額:12,000~13,000円
内容量:140gx10個
保存方法:冷凍
すべての工程を手作業で行っているハンバーグ。ボリュームたっぷりでジューシーな肉の旨味を存分に味わえる一品です。機械製造では成しえない本物の味をご家庭で手軽にお楽しみください。
4位:宮崎牛合挽ハンバーグ13個
還元率:47.3%
出典:楽天ふるさと納税
宮崎県都城市
宮崎牛合挽ハンバーグ13個
参考価格:7,090円=(450円x13個)+送料1,240円※
寄付金額:15,000円
内容量:160gx13個
保存方法:冷凍
宮崎牛と宮崎県産豚肉の合いびきで作られたハンバーグ!焼けばおいしそうな匂いとともに肉汁が溢れ出します。1つ160グラムのボリュームなので大満足。焼くだけ簡単調理なのでご飯やお弁当のおかずに!
5位:かごしま黒豚さつま デミグラスハンバーグ10個
還元率:47.3%
出典:楽天ふるさと納税
鹿児島県南九州市
「かごしま黒豚さつま」デミグラスハンバーグ10個セット
参考価格:4,727円=3,456円+送料1,271円※
寄付金額:10,000円
内容:150gx10個
畜産王国鹿児島で生産された「かごしま黒豚さつま」を使用した特製デミグラスソースハンバーグです。温めるだけでお召し上がり頂けます。
6位:飛騨牛ハンバーグ食べ比べセット
還元率:46.7%
出典:楽天ふるさと納税
岐阜県可児市
飛騨牛ハンバーグ食べ比べセット
参考価格:4,664円=540×3+648×3+送料1,100円※
寄付金額:10,000円
内容量:飛騨牛ハンバーグ 120g×3
飛騨牛煮込みハンバーグ 240g×3
保存方法:冷凍
岐阜県が誇るブランド牛”飛騨牛”をたっぷり使用した極上のハンバーグを贅沢に食べ比べ。
甲乙つけがたい絶品の味わいをご堪能下さい。
7位:伊万里牛100%手作りハンバーグ 5個
還元率:46.5%
出典:ふるなび
佐賀県伊万里市
職人こだわり伊万里牛100%手作りハンバーグ約120g×5個
参考価格:4,650円=600円x5個+送料1,650円
※※販売価格元 JA伊万里ふるさと村に電話確認済
寄付金額:10,000円
内容量:約120gx5個
伊万里牛を100%使用した肉汁たっぷりのハンバーグです。
職人が一つ一つこだわって手作りしています。
美味しい焼き方のアドバイスつき!
8位:黒毛和牛100%OSAKAハンバーグ10個
還元率:45.0%
出典:ふるさとチョイス
大阪府松原市
黒毛和牛100%手作りOSAKAハンバーグ10個
寄付金額:10,000円
内容:150g×10個
【老舗黒毛和牛専門卸厳選!】黒毛和牛のブロック肉をミンチにし、新鮮な大阪地卵、淡路産玉ねぎ、無添加食パンなどを使用し、一つ一つ丁寧に手作りされたハンバーグ。和牛独特の甘い香り、あふれだすジューシーな肉汁、肉そのものを食べているような満足感を味わえます。
9位:伊万里牛100%手作りハンバーグ 8個
還元率:43.0%
出典:楽天ふるさと納税
佐賀県伊万里市
職人こだわり伊万里牛100%手作りハンバーグ約120g×8個
販売価格:6,450円=600円x8個+送料1,650円
※※販売価格元 JA伊万里ふるさと村に電話確認済
寄付金額:15,000円
内容:約120g×8個
伊万里牛を100%使用した肉汁たっぷりのハンバーグです。
職人が一つ一つこだわって手作りしています。
美味しい焼き方のアドバイスつきなのですぐに美味しく味わえます。
10位:淡路島たまねぎプレミアムハンバーグ10個
還元率:39.8%
出典:さとふる
兵庫県淡路市
淡路島たまねぎプレミアムハンバーグ 150g×10個
参考価格:税込送料込3,980円※
寄付金額:10,000円
内容量:150g×10個
保存方法:冷凍
たまねぎ農家が作った淡路島たまねぎ100%無添加ハンバーグです。ご飯のおかずにはもちろん、お弁当やハンバーガーにしてもおいしくお召し上がりいただける返礼品です。
まとめ
いかがでしたか?
ふるさと納税でもらえる「ハンバーグ」1位はなんと!還元率76.3%の山梨県富士吉田市の返礼品でした!
ふるさと納税返礼品の中でも圧倒的に還元率が高いと言えます。
この記事がハンバーグを選ぼうという皆様のお役に立てれば嬉しいです。
これからもお得にふるさと納税で寄付して、地域を盛り上げていきましょう。

【2023年6月最新】ふるさと納税サイトおすすめベスト20!徹底比較|キャンペーン・使い勝手
「ふるさと納税どこがいい?」
「ふるさと納税のサイトはどこがいいの?」
ふるさと納税で寄付を受けているサイトは全部で20個あります。その中で一番お得でおすすめのふるさと納税サイトは何か?をご紹介します!
全20サイトの特徴やキャン...
【完全保存版】ふるさと納税コスパ還元率おすすめランキングTOP150!
オススメ記事
・【最新】ふるさと納税「牛肉」コスパランキングTOP10!
・【年内発送】ふるさと納税「カニ」のコスパ抜群おすすめ返礼品ランキング!
・【完全保存版】ふるさと納税「国産うなぎ」お得コスパランキングTOP8!
・【最新版】ふるさと納税「豚肉」のコスパ最強ランキングベスト10!部位別にも紹介
・【完全保存版】ふるさと納税「ビール」の還元率コスパ最強ランキング完全版!
・【完全保存版】ふるさと納税 お米の還元率コスパ最強おすすめランキング!
・【人気】ふるさと納税「レトルト(カレー・ご飯・おかず)」コスパランキング!
【完全保存版】ふるさと納税コスパ還元率おすすめランキングTOP120!
ふるさと納税でもらえるハンバーグの還元率算出方法
ふるさと納税のハンバーグの還元率算出方法は以下となります。
ハンバーグの還元率算出の計算式
還元率(%)=返礼品の販売価格(円)÷ 寄付金額(円)× 100
当サイトの還元率の計算ベース価格は、「公式オンラインショップの販売価格」や「楽天価格ナビ」、「価格.com」により最安値を調査し決定しています。それでも分からないものは販売元へ電話問い合わせをしています。
また、基本的に東京までの送料で還元率を計算しております。
※返礼品の販売価格は筆者が独自に調べたものであり、各自治体が公式に発表したものではございません。ご了承ください。
コメント