幼稚園・保育園、学校、習い事……子どもが大きくなるにつれて増えていくのが、ほかの保護者との関わりですよね。その存在が心の支えとなることもあれば、思わぬトラブルが起こってしまうことも。そこで今回、実際にあった「保護者トラブル体験談」についてマイナビニュース読者にアンケートを実施。4コマ漫画でご紹介します。
■いつも賞味期限切れのお菓子を持ってくる子
「賞味期限」とは、食品が美味しく食べられる期間を示す日付です。この日付を過ぎても必ずしも食べられないわけではありませんが、品質や風味が劣化する可能性があります。ましてや、人の家に手土産として持っていくにはふさわしくないでしょう。食品ロスが気になるなら自分の家で食べてしまうべきですね。