期待通りの大活躍…巨人、今世紀最強ドラ1の現役選手(2)チーム愛を…

プロ野球 最新情報(最新ニュース)

 プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、読売ジャイアンツからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった現役選手を紹介する。

長野久義

投打:右投右打

身長/体重:180センチ/85キロ

生年月日:1984年12月6日

経歴:筑陽学園高-日本大-ホンダ

ドラフト:2009年ドラフト1位

 

 長野久義は、2度のドラフト指名拒否を経て、2009年ドラフト1位で念願の読売ジャイアンツ入りを果たした。

 

 即戦力としてプロ1年目から外野のレギュラーを奪取。128試合出場で打率.288、19本塁打の好成績で新人王に選出されると、翌2011年は、140試合出場で打率.316で首位打者のタイトルに輝いた。

 

 

 さらに翌2012年は、リードオフマンとして打率.301、173安打、20盗塁をマークし、日本一に大きく貢献。チームメイトの坂本勇人とともに最多安打を獲得するなどリーグ屈指の巧打者となった。

 

 その後も好不調の波こそあったが、チームの重要戦力として活躍。巨人では在籍9シーズンすべてで2桁本塁打を放ち、ベストナインとゴールデングラブ賞にも3度ずつ選出。巨人の黄金期を支えた。

 

 しかし、2018年オフには、丸佳浩のフリーエージェント(FA)人的補償で広島東洋カープへ電撃移籍。広島では勝負強い打撃に加え、若手に豊富な経験を伝える役割を担った。

 

そして2023年からは、5年ぶりに巨人のユニフォームへ袖を通し、最年長ベテランとしてチームを支えている。

 

 

【関連記事】

 

【了】