SBI証券は、同社として初となるデリバティブ商品に特化した対面型イベント「SBI DERIVATIVES DAY 2025」を2025年6月21日(土)に開催すると発表した。

杉村太蔵氏ら著名人が登壇、投資戦略を学べるリアルイベント

本イベントは、「デリバティブ投資で乗り越えろ!不確実な時代の未来予想図と対処法」をテーマに、FX、先物・オプション、CFDなど多様なデリバティブ商品に関する投資戦略や市場動向を紹介する内容となっている。

登壇者には、元衆議院議員の杉村太蔵氏、エコノミストのエミン・ユルマズ氏、金融ストラテジストの岡崎良介氏など、豪華な講師陣を予定。市況の解説から実践的なテクニック、さらには楽しく学べる資産形成のヒントまで、幅広い視点からの講演が行われる。

さらに、当日はSBIグループ各社を含む8社による協賛ブースの出展も予定されており、来場者は会場内で商品やサービスについて直接相談することができる。ノベルティがもらえるスタンプラリーや、SBI証券による投資相談コーナーも用意されるなど、体験型の企画も充実している。

参加費は無料で、SBI証券の口座保有者を対象に参加申し込みを受け付けている。参加申し込みやイベントの詳細は記事末尾の詳細ページで確認してほしい。

イベント名称 SBI DERIVATIVES DAY 2025
~デリバティブ投資で乗り越えろ!不確実な時代の未来予想図と対処法~
開催日時 2025年6月21日(土)12:00開場 17:45閉会
(予定が変更される場合あり)
参加費用 無料(事前申込制)
※SBI証券の口座保有者のみ申込可能
実施方法 対面開催(一部後日オンデマンド配信あり)
定員:500名
申込期限 2025年6月20日(金)12:00まで
会場 TODAホール&カンファレンス ホールA
〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目7番1号TODA BUILDING 4階