日本マクドナルドは5月16日、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」とハッピーセット「ちいかわ」を全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で発売する。
世界の累計販売本数が3億本を突破している人気ゲーム「マインクラフト」の映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(公開中)とハッピーセットがコラボレーションし、ブロックやフィギュアのおもちゃになって初登場する。
3Dブロックを集めながら、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめるゲームの世界観をモチーフに、立方体のブロックを広げ、組み合わせて遊ぶおもちゃ6種と、人気キャラクターのフィギュア型の仕掛けつきおもちゃ2種の全8種のラインアップ。
それぞれの四角いパーツを自由に繋げ、付属のシールを貼って、自分が思い浮かべた世界を創造することができる。立体から平面へ、平面から立体へと、手を動かしてブロックを組み立てれば、図形と空間の認識を高め、部分と全体の関係を考える論理性を育むことができる。
また、映画に登場するキャラクターのスティーブやギャレット、ゲームの人気キャラクターのクリーパーやハチのミニフィギュアを動かして冒険物語を想像し、集めたブロックで好きな形を作る遊びが楽しめる。また、映画に登場するキャラクターのスティーブやギャレット、ゲームの人気キャラクターのクリーパーやハチのミニフィギュアを動かして冒険物語を想像し、集めたブロックで好きな形を作る遊びが楽しめる。
さらに、おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、時間内に素材を集めて、アイテムを完成させるハッピーセットオリジナル、マインクラフトのデジタルゲームも楽しめる。
(C)2025 Warner Bros.Ent. and Legendary. All Rights Reserved
SNS発の人気キャラクター、ちいかわのハッピーセットも登場する。今まではシールだったが、今回はマクドナルドクルーデザインのおもちゃとして初登場。マクドナルドクルーとして一生懸命働くちいかわたちの、かわいいステーショナリーや、日常使いできるアイテム全8種類をラインアップ。
「ちいかわのドリンクカップペンたて」や、「うさぎのプチパンケーキケース」は、デスクまわりを自分好みの楽しい空間にし、整理する生活習慣の助けになる。また、「ハチワレのトレイフォトフレーム」にお気に入りの写真を入れたり、「うさぎのシールディスペンサー」でシールを貼ったりする遊びは、マクドナルドのクルーとして働くちいかわたちを想像しながら、身の回りのアイテムを飾る楽しみを広げる。働くちいかわたちの物語を想像しながら、仕事について考える遊びは、社会性を育む。おもちゃの箱は、ちいかわたちがマクドナルド歴代クルーのユニフォームを着た特別なデザインとなっている。
(C)nagano / chiikawa committee
さらに、2025年「ほんのハッピーセット」第3弾として、5月16日より、絵本「トミカとトム ひみつのおりょうり」、ミニ図鑑「小学館の図鑑NEO 特別版 本物の大きさ図鑑」が新登場。トミカとトム ひみつのおりょうりは、Instagramで人気のクリエイター「つむぱぱ」が、トミカの世界をあたたかくやさしいタッチで描くマクドナルドオリジナルの絵本。
(C)TSUMUPAPA Inc.
本物の大きさ図鑑は、原寸大に近い写真で動物たちの大きさが楽しめる図鑑となっている。ARマークをスマートフォンで読み込むと、動物が動く姿も楽しめる。
(C)Shogakukan