ももクロ百田「高城れにちゃんは海鮮物に対しての欲がすごいのよ」舞台期間中に起こった“伝説のウニ事件”とは?
ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロとナビゲーターの清野茂樹アナウンサー、そして全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。

5月4日(日)の放送では、“かなこ”こと百田夏菜子、“れに”こと高城れに、清野アナウンサーの3人で「ゴールデンウィークにピッタリ! おでかけソングTOP10」をお届けしました。

(左から)ももいろクローバーZの“あーりん”こと佐々木彩夏、“かなこ”こと百田夏菜子、“れに”こと高城れに、“しおりん”こと玉井詩織

◆第3位:「渚にまつわるエトセトラ」(PUFFY)

れに:1997年の1曲です。

清野:作詞が井上陽水さん、作曲が奥田民生さんで、実際に井上陽水さんは蟹が大好物だという話を聞いたことがあります。

れに:蟹っておいしいよね! 前にネットで注文した蟹しゃぶがめちゃくちゃおいしくて、リピートして今も家の冷凍庫に眠っているんですけど、それをめっちゃ食べたくなった!

かなこ:最高~! れにちゃんは海鮮物に対しての欲がすごいのよ。

れに:本当に大好きですから。

かなこ:私たちが明治座(東京都)で舞台をやらせてもらったときに起こった“伝説のウニ事件”というのがあるんですけど、差し入れでウニも入っていた太巻きをいただいて、それをメンバーがお皿に取っていたときに、れにちゃんが一歩出遅れたんです。そうしたら「大きいウニ(の太巻きを)取ったでしょ!」って(怒られて)。

れに:普段はそこまで食に対してこだわることも怒ることもないんですけど、そのときに関しては、みんながここぞとばかりに大きいウニの太巻きを取るから“は!?”と思って(笑)。

かなこ・清野:(苦笑)。

れに:それからは(差し入れが)蟹とかだったら、誰よりも早く太いものを取りに行っています(笑)。

----------------------------------------------------

<番組概要>

番組名:ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10

放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット

放送日時:毎週日曜 16:00~16:55

パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹

番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/