勝利を収めたマンチェスター・シティ [写真]=Getty Images

 プレミアリーグ第35節が2日に行われ、マンチェスター・シティとウルヴァーハンプトン(ウルブス)が対戦した。

 ここまで34試合を消化したリーグ戦で18勝7分9敗を記録し、勝ち点「61」の4位につけるマンチェスター・シティ。今季中盤は不安定なパフォーマンスを露呈した同クラブだったが、現在は公式戦8試合無敗と好調を維持している。対する13位ウルブスも、直近のプレミアリーグで6連勝中と絶好調。監督交代にまで至った成績不振を乗り越え、来季の残留を掴み取った。

 そんな好調同士による一戦は、27分にウルブスが最初の決定機を作り出す。GKからポゼッションを開始し、自陣中央でボールを持ったアンドレが左サイドに大きく展開。抜け出したラヤン・アイト・ヌーリが横パスを出すと、マテウス・クーニャがドリブルでペナルティエリア内に侵入する。3人のマーカーを引きつけてスイッチを選択し、後方へと走り込んできたアイト・ヌーリが左足でシュート。ポストに弾かれたボールをアイト・ヌーリが再び狙うが、ゴールカバーに入ったヨシュコ・グヴァルディオールに防がれた。

 そんななか、35分にマンチェスター・シティがスコアを動かす。ベルナルド・シウバによる中盤でのボール奪取からカウンターに転じ、こぼれ球を拾ったケヴィン・デ・ブライネがセンターサークル内のイルカイ・ギュンドアンにパス。ドリブルで運びながら左サイドのジェレミー・ドクに散らすと、ボックス内でマーカーを縦に振り切る。マイナスに折り返したボールの先に待ち受けるのはデ・ブライネ。ダイレクトで合わせたシュートがゴールに吸い込まれ、ホームチームが先制に成功した。

 後半も一進一退の攻防が続き、こう着状態のまま終盤に突入。結局、そのまま試合は1-0で終了し、マンチェスター・シティが勝ち点「3」を積み上げた。次節は10日に行われ、マンチェスター・シティはアウェイでサウサンプトンと対戦。ウルブスはホームでブライトンと対戦する。

【スコア】
マンチェスター・シティ 1-0 ウルヴァーハンプトン

【得点者】
1-0 35分 ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)