2025年5月2日に発売された『将棋世界2025年6月号』(発行=日本将棋連盟、販売=マイナビ出版)は、名人挑戦中の永瀬拓矢九段にインタビューした第83期名人戦七番勝負第1局「棋士が惚れこむ将棋」、斎藤慎太郎八段に叡王戦に向けての意気込みを聞いた「タイトル戦にリベンジを」など、必見の内容になっています。記事の中からいくつかご紹介したいと思います。

勝負よりも実力 挑戦者・永瀬九段が語る第83期名人戦七番勝負第1局  

  • 【撮影】中野伴水

第83期名人戦七番勝負で藤井聡太名人に挑戦するのは、不屈の棋士・永瀬拓矢九段。名人戦開幕2日前、永瀬九段は記者とともに、都内の中華料理屋にいました。そこで語られた心境とは。

久しぶりのタイトル戦に向けて 第10期叡王戦五番勝負挑戦者・斎藤慎太郎八段インタビュー

  • 【写真】日本将棋連盟

第10期叡王戦五番勝負で伊藤匠叡王と戦っている斎藤慎太郎八段。3年ぶりのタイトル挑戦につながった要因とは?番勝負直前の斎藤八段本人にインタビューしました。

ほかにも、
・佐々木勇気八段と服部慎一郎七段が、お互いの順位戦の対局を振り返る「僕たちの順位戦を振り返ろう 前編」
・麻雀プロの堀慎吾さんと将棋棋士たちが、ゲーム性の違いを超えて語り合う異色の対談「プロフェッショナルであるということ」
・イラストレーター・さざなみ先生による短期集中連載「観る将ミル子の推しライフ」
など、指す将・観る将・それ以外の方にも楽しんでいただける一冊です!

『将棋世界2025年6月号』
発売日:2025年5月2日
特別定価:920円(本体価格836円+税10%)
判型:A5判244ページ
発行:日本将棋連盟
Amazonの紹介ページはこちら