【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワン…

材木座海岸から徒歩3分、住宅街の路地に、ひっそりと佇むベーカリーカフェ「KAZEMACHIYA(カゼマチヤ)」があります。以前子どもたちと伺った際に、子連れで気軽に入りやすく、スタッフやお店全体の、ゆるくのんびりした空気感や雰囲気に、筆者は一気にファンになりました。今回、ゆっくりとお話を伺ってみたいと思い、子どもたちを連れて再度お邪魔してきました。

誰もがのんびり過ごせるお店

ウインドサーフィンのスクールでインストラクターをしているオーナーの大石さん、「近隣に飲食店やコンビニもないため、海の近くで気軽に食事が食べられ、みんながのんびり過ごせるお店を作りたい」と考えていたそう。

画像出典:湘南人

そして、元々老舗の精肉店だった物件を改装し、現在のお店をオープンすることになりました。オーナー自身が学生時代に立ち寄っていた、昔から知っている場所でお店をオープンとは、とても素敵な縁とタイミングですね。

こだわりの詰まった店内

店内にはマリンブルーの壁や精肉店当時に使用していた冷凍庫が残されているなど、レトロな雰囲気を残しつつも現代風にアップデートされた空間が広がっています。

画像出典:湘南人

また、ガラス張りのドアやカウンターは開放感があり、お店の前は人通りも少ないため、テラス席でもゆっくり過ごすことができます。

画像出典:湘南人

店内へは、海帰りの水着のままでも、ワンちゃんと一緒でも、全て店内に入店が可能です。マリンスポーツをしているオーナーならではの懐の広さが嬉しいですね。

その日の朝にお店で焼き上げた手作りパン

画像出典:湘南人

パンは、知り合いの河口湖の人気のパン屋さん「KOPAN」のパン職人による手作りパン。その日の朝にお店で発酵機にかけて焼き上げています。

画像出典:湘南人

ピザパンやカレーパンなど、一部はお店で一から手作りしているものや、クロワッサンを使用したサンドイッチもあり、とても軽い食感で人気が高いとか。

画像出典:湘南人

今回、つぶあんぱん230円(税込)・気まぐれピザパンのツナマヨ250円(税込)・KOPANカレーパン300円(税込)・キッズドリンク100円(税込)・カフェラテ450円(税込)を注文しました。

画像出典:湘南人

大人にはガラスの食器、子どもにはプラスチックの食器など、細かい配慮が嬉しいです。オーナーはじめスタッフは皆さん子どもにもとても優しく接してくれます。

画像出典:湘南人

パンはどれも子どもでも食べやすいものが多く、具材たっぷりでお値段以上の満足感。パンもドリンクも全てお手頃価格です。海遊びの最中でも、パンなら気軽に食べられますね。テイクアウトも可能です。

画像出典:湘南人

昔懐かしき駄菓子屋さん

お店の一角には昔懐かしき駄菓子屋さんのコーナーがあります。現在は悲しきかな、昔ながらの駄菓子屋さんはほとんどないですよね。

画像出典:湘南人

この駄菓子は現金支払いのみ。「時間がかかってもいいから、自分で計算してお買い物しよう」と貼り紙がしてあり、小学生のお子さんがいるオーナーならではの、見守る優しさが感じられます。お値段も10円からと非常に良心的で、自分のお小遣いで買える設定になっているのも有難いですね。

画像出典:湘南人

金曜日の夕方は子どもたちが駄菓子を求めて来店し大繁盛しているそう。取材時も沢山の家族やお子さん連れの方が来店していましたが、みんな嬉しそうに駄菓子を選んでいました。

想いが込められたお店の名前

材木座はウインドサーフィンのメッカとしても知られており「風の街」と呼ばれていること、風に左右されるマリンスポーツの「風待ち」の時間をかけて「KAZEMACHIYA」という店名になったそう。そして、お店の前は路地裏だからか、とても心地のよい風が吹きます。

画像出典:湘南人

「風待ちの合間も焦らずのんびり過ごして」といったゆるいメッセージは、せっかちな筆者にはとても響きました。

店内はスペースの貸し出しも可能

取材時も、お昼から店内でワークショップの開催や、レジ前の棚では「KITCHEN BOOK」さんセレクトによる、台所で気軽に読める本の販売もしていました。

画像出典:湘南人

お店では、不定期でpopupやフリマなどのイベントを開催したり、材木座周辺でのイベントに出店するなどしているそうです。その為、お店が休業することもあるので、ご来店の際には、公式Instagramで確認してくださいね。

ローカルが集う、メロウな時間を過ごせる居心地のよい空間

海帰りでも、ワンちゃんのお散歩ついでにも、子連れでも、ひとりでも、美味しいパンを片手に、誰もがのんびり過ごせる空間が広がっています。取材時も沢山の地元の方がひっきりなしに来店しており、この場所になくてはならないお店として、地域にしっかり根付いている様子が伺えました。

画像出典:湘南人

鎌倉のローカル時間がゆっくり流れる、焼きたてパンが食べられるベーカリーカフェ。素敵な出会いもあるかもしれません。みなさんもぜひ、行ってみてください。

KAZEMACHIYA

営業時間

金土日:10:00〜17:00

(季節により変動有り)

定休日

月火水木曜日

(イベント出店でお休みになることもあるため、店舗のinstagramにてご確認ください)

電話番号

0467-81-3588

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

※駄菓子は現金決済のみ

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テーブル席、テラス席、ソファー席

アクセス

JR鎌倉駅東口よりバス(鎌40)、材木座バス停下車徒歩1分

江ノ電由比ガ浜駅より徒歩20分

住所:〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-3-16

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

カフェ・喫茶店、テイクアウト

ジャンル

軽食

メイン料理

パン・サンドイッチ

利用シーン

お一人様、家族・子連れ、ランチ、デート

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎