巨人・泉口友汰 (C)Kyodo News

● ヤクルト 2 - 7 巨人 ○
<4回戦・神宮>

 18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人』で解説を務めた若松勉氏が、巨人・泉口友汰について言及した。

 『1番・ショート』でスタメン出場した泉口は、0-0の3回二死一塁の第2打席、小川泰弘が2ボール2ストライクから投じた5球目のストレートを左中間を破る適時二塁打。若松氏は「泉口がその前の2球、アウトコースを空振りして、もう1球来るなという予感をしていたと思うんですよ」と分析した。

 泉口は、4-1の7回二死三塁の第4打席、小川が投じた初球のカットボールをセンター前に弾き返す適時打を放った。若松氏は「真っ直ぐインサイドですよね、詰まりましたけど、バットをレベルで振っているので、ヒットコースに飛んでいく。ポップフライではなくて、詰まってもライナー性の打球ですから、いいバッティングをしていますよ」と評価。泉口はこの日2安打2打点で、打率を.345にあげた。

 巨人はショートの絶対的なレギュラーがおらず、打てばレギュラーを掴むチャンスがある。若松氏は「巨人のショート調子が悪かったら、どんどん代えて出てくるでしょう。ショートで選手がいますよね」と話していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)