生クリームとフレッシュなフルーツがたまらない人気のフルーツサンド。最近では、コンビニのサンドイッチコーナーにも置いてあって、つい買いたくなっちゃうのですが、カロリーが気になる……。

そんな方におすすめしたいのが、生クリームを使用しないフルーツサンドです!

フルーツサンド、水切りヨーグルトで作ると爽やかおいしいです。ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに載せて冷蔵庫で一晩置き水分を切ります。お砂糖をお好みで加えてからパンに塗り、好きな果物を挟んで完成です。水切りヨーグルトがクリームチーズのような風味で果物の甘さを引き立ててくれます
(@zennoh_foodより引用)

水切りヨーグルトで作ったフルーツサンド、とっても美味しそうです。水を切ったヨーグルトって、やわらかいパンにも塗れるくらい“もったり”となるんですね。無糖のプレーンヨーグルトを選んで、カロリーゼロのお砂糖を使用すれば、罪悪感なく食べられそうです!!

材料は、好きなフルーツと食パン、ヨーグルトだけ。

ザルにキッチンペーパーを敷いて、ヨーグルトを載せて、冷蔵庫で一晩かけて水切りします。

食パンの上に水切りヨーグルトを厚めに塗り、その上にカットしたフルーツをのせます。

食パンでサンドしたらラップでくるんで、冷蔵庫で1〜2時間寝かせます。

冷えたら、ラップを付けたまま包丁でカット! こうすると切りやすいのだとか。

美しいこの断面、フルーツサンド好きにはたまりませんね!!

SNSで紹介されると、「砂糖をラカントに変えたらダイエット時にも安心して食べれそう」「これ、コーヒーフィルターでやると簡単です。ああ、これから作ろう」「ヨーグルトにドライフルーツをいれて一晩置いておくと! ふっくらつやつやおいしい水切りヨーグルトになります」「明日の朝ごぱんにしよう!」といった反応が。コーヒーフィルターもあるし、これは今すぐやってみたい! そして思いっきり頬張りたい!!笑

ヨーグルトで作る爽やかなフルーツサンド、ぜひ、作ってみてくださいね。