星野リゾートは、4月3日に入社式を北海道・青森県・長野県・大阪府・沖縄県の5拠点で実施した。新入社員数は、ホテル業界最多の約500名(2025年度のホテル業における新卒採用人数 2025年3月時点同社調べ)。

入社式は2日程に分けて実施され、4月3日には391名、8日には105名が集まる。また、4日間の研修「Warm-up-Camp」を通じてホテル運営や組織の価値観を学び、全国各地の施設へと着任する。

  • 星野リゾートは、4月3日に入社式を実施

同社では入社時期を4月、6月、10月、2月の年4回設け、新入社員が入社時期を選択できる採用の枠組みを設けている。4月以降も時期を分けて入社を予定しており、今回の4月入社と合わせ、今年度の入社人数は974名となる予定。

  • 「契りの会」で手形を押す様子

2003年より行われている「契りの会」では、代表の星野佳路氏や配属施設のスタッフから新入社員に向けて応援メッセージと歓迎の川柳が送られる。新入社員は返歌を詠んだ後、入社式恒例となった「契りの手形」として、布に一人一人が思いを込めながら手形を押し、入社への意気込みを表現。

この手形には当社が社員に対し、法律上の雇用関係だけではなく、時には法律をこえてスタッフを助けるという約束と、スタッフがこれからの研修を通して学ぶ組織の文化に寄与するという意味が込められている。

  • チーム内で議論する新入社員

同社の新入社員研修には、毎年テーマを設けており、2025年は「CAMP!CAMP!!CAMP!!!」。本テーマには、ディスカッションを通して、多様なチームで協働することの難しさと楽しさを経験してほしいという思いが込められているという。

  • 青森を代表する4つの祭りを一度に楽しめるオリジナルショー「みちのく祭りや」を披露

入社式の最後には、全国各地へ配属される新入社員に、その地域の魅力を実際に見て、触れて、感じてもらいたいという思いを込め、全国5拠点の各地域の魅力を体験できる次のような催しを行った。

北海道:お鼻見の話をする!? 旭山動物園講座
青森県:青森を代表する4つの祭りを一度に楽しめるオリジナルショー「みちのく祭りや」を披露
長野県:新入社員の顔写真入り! ウェルカムマカロン
大阪府:配属先へ一足先にフライト!?ウェルカムエンターテイメントショー開催
沖縄県:琉球のもてなしの心「ぶくぶく茶」のふるまい

  • 【北海道】お鼻見の話をする!? 旭山動物園講座

北海道拠点では、2025年度新入社員に向けて、旭川市旭山動物園(以下、旭山動物園)にて特別に新入社員研修を実施。旭山動物園に対する知識や、同社が運営するOMO7旭川との取り組みに対する理解を深め、今後よりよいサービスを顧客に提供していくことを目的として開催された。

本研修では、旭山動物園飼育員の方による講演や、園内見学を通して動物の生態や旭山動物園のおすすめの回り方などの情報をインプット。その後はOMO7旭川に戻り、新入社員は今後携わる「Go-KINJO」サービスに生かすための意見交換を行った。