タレントの叶姉妹が1日、オーディオストリーミングサービス・Spotifyで、ポッドキャスト番組『叶姉妹のFabulous World(ファビュラスワールド)』を配信。「大学受験の合否で、友人関係に軋轢(あつれき)が生じてしまった」という高校3年生のお悩みに答えた。
自分だけが合格して友人の態度が急変
「高校1年生のときから仲の良い友人がいる」という相談者。しかし、大学受験で友人が不合格になってしまい、「そこから私に対してとても冷たくなってしまった」「話しかけても冷たく返されてしまう」と吐露。相談者は、受験や卒業後の話題は避けているというが、「冷たくなった原因がわからない。どのように接したらいいのか」と叶姉妹に相談を寄せた。
恭子は、「どう接したらよろしいですか? って思う気持ちはとても素晴らしいこと」だとしつつ、「もう向こう様のお気持ちが、何となく去ってしまっている」と指摘。続けて、「にもかかわらず、それを追いかけているわけではないとしても、永遠の友情的なものを求めていらっしゃるのは、ちょっと無理がある」と自身の考えを語り、「ほとんどの方が、周りの環境も変わってきますし。だんだんと人間も変わっていきますよね」と、人は変化するものだと伝えた。
友人関係について、「システム化しなくても、ごく自然にあるもの」だと強調した恭子。「あまり深追いする必要はなく、ここはいったんピリオドを打つ気持ちで。強いてパサッと切るとかじゃなく。強引ではなく、一回やめてみる」ことを勧め、「どうもしなくてよろしいんじゃないですか。相手も同じぐらい自分のことを思ってくれてるけれど、今はちょっと素直になれないのかな? とか。良いように考えすぎてるときがあるかもしれない」と語りかけた。
また、友人とは志望大学が異なるという相談者。恭子は、「仮に両方とも受かっていたところで、両方とも合格じゃなかったところで、どこか違う形の環境下に行くことになるのは、間違いない事実」だと話し、「ずっと一緒に手をつないで山登りをしていって……っていう形ではないはず。だから、もうちょっと引いた大きなビューで見てみれば、答えは自ずから見えてくる」と伝えて締めくくっていた。
【編集部MEMO】
叶姉妹の叶恭子と叶美香がリスナーから寄せられた悩みに本音で向き合い、独自の視点で答えていくSpotifyオリジナルポッドキャスト番組『叶姉妹のFabulous World』。2021年8月にスタートし、毎週火曜日の18時頃に配信されている。番組開始前、叶姉妹は「私達のトーク番組をSpotifyで始めることになりました。私達の愛する大切な皆さんから寄せられる人生の様々なお悩みに、いつものように真摯に向き合っていくつもりです。海外でいま人気となっているポッドキャストというメディアで、私達の愛する大切な皆さんと、これまでにない方法で、さらに皆さんとの心のつながりが深くなると嬉しいです。世の中が見えない危険にさらされて急速に変化する不安定な現在ですが、アメージングでファビュラスな日々をご一緒に、この番組をぜひ楽しんでくださいね」とコメント。配信されるたび、リスナーからは「元気出る」「心が豊かになる」「癒しのひととき」「ズバッと言うのがすごく好き」「人間関係に悩んだらオススメ」といった声がSNSに書き込まれている。