出張や旅行で新大阪駅を利用する際、早く着きすぎて暇な時間ができてしまうこともあるでしょう。そこで本記事では、新大阪駅周辺の暇つぶしにおすすめのスポットを紹介します。お土産ショップやグルメスポットはもちろん、近くのリフレッシュスポットなども紹介するので、ぜひ参考にしてください。

新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【お土産探し編】

  •  新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【お土産探し編】

まずは、お土産探しができるスポットを紹介します。

おみやげ街道アルデ新大阪店

大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅の中央改札を出てすぐのショッピングセンター内にあるお土産ショップ。大阪土産はもちろん、京都や神戸など関西エリアの銘菓も数多く販売しています。会社や学校で配るお菓子を探している人におすすめの商品もラインナップ。新幹線やJR在来線、タクシーとの乗り換え途中にフラッと立ち寄れるのもうれしいポイントです。

【おみやげ街道アルデ新大阪店】
新大阪駅2階 アルデ新大阪内

アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店

駅ナカ商業施設「エキマルシェ新大阪」の一角にあるお土産ショップ。ビリケンさんやくいだおれ太郎など、大阪で人気のキャラクターをモチーフにした商品や、関西限定商品のほか、厳選された和洋ブランドスイーツが並んでいます。コンビニのセブン-イレブンもあるので、列車内で必要な飲み物なども一緒に購入できますよ。

【アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店】
新大阪駅3階 在来線改札内

PLUSTA新大阪幹線中央改札内

新幹線改札内コンコースに位置するショップ。6時30分から22時まで営業しており、短い空き時間でもサクッと買い物ができます。大阪の定番みやげが揃う中、特におすすめは「点天ひとくち餃子」。焼く、揚げる、茹でるなどどんな調理法でもおいしくいただけると評判の一品です。

【PLUSTA新大阪幹線中央改札内】
新大阪駅3階 新幹線中央改札内

新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【グルメ編】

  • 新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【グルメ編】

次は、大阪グルメを堪能できるスポットを紹介します。

大阪のれんめぐり

「串かつだるま」、「ねぎ焼き やまもと」、うどんの「道頓堀 今井」、洋食の「Reataurant YOKOO」、「たこ家道頓堀 くくる」といった大阪を代表する5つの名店が集結。フードコート形式になっているため、複数の店の味を一度に楽しむことができます。旅行や出張の前後に、大阪の食文化を堪能できますよ。

【大阪のれんめぐり】
新大阪駅3階 新幹線中央改札内

味の小路

新大阪駅構内の1階にある飲食店街。駅の改札が2階と3階にあり、比較的落ち着いた雰囲気が漂っています。居酒屋や焼き鳥、ラーメン、カフェなど多彩なジャンルの約30店が軒を連ねているので、お目当てのお店がきっと見つかるはず。串カツやお好み焼き、うどんなど大阪ならではのグルメも楽しめます。

【味の小路】
新大阪駅1階

新なにわ大食堂

「新★大阪人のご用達」をコンセプトにしたグルメスポット。大阪メトロ御堂筋線新大阪駅の北改札をぐるりと囲むように、11の店舗が配置されています。ビアレストラン、焼鳥、ステーキハウス、カフェ&ベーカリーなど、“食”と“値打ち”にこだわる大阪人イチオシのお店ばかり。お酒を楽しみたい人にもぴったりです。

【新なにわ大食堂】
新大阪駅2階 大阪メトロ北改札外

新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【駅弁編】

  • 新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【駅弁編】

次は、駅弁を購入できるスポットを紹介します。

旅弁当 駅弁にぎわい

改札外のアルデ新大阪と在来線改札内のエキマルシェ新大阪にある駅弁屋。関西ならではの味覚を楽しめる駅弁はもちろん、北は北海道から南は鹿児島まで、全国各地の駅弁が揃っています。どれを選ぼうか目移りしてしまうほどの品揃えの中から、旅のお供にぴったりな一品をじっくりと選べますよ。

【旅弁当駅弁にぎわい】
新大阪駅2階 アルデ新大阪内、新大阪駅3階 在来線改札内

PLUSTA Bento新大阪幹線中央改札内

駅弁ブランド「車窓食堂」も取り扱う駅弁屋。お重になった「二段重 山 ~鶏とだし巻卵~」や関東、東海、関西の味が楽しめる「特製幕之内御膳」などが、旅の気分を盛り上げてくれると評判です。サンドイッチやおにぎりなどの軽食も人気。5時40分オープンなので、早朝の新幹線に乗る人も利用できますよ。

【PLUSTA Bento新大阪幹線中央改札内】
新大阪駅3階 新幹線中央改札内

新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【商業施設編】

  • 新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【商業施設編】

次は、駅構内にある商業施設を紹介します。

エキマルシェ新大阪・エキマルシェ新大阪ソトエ

在来線の東改札口をはさんで店舗が広がる商業施設。駅構内には、「どうとんぼり神座」やオムライスの名店「北極星」などの名物グルメをはじめとしたショップが約37店舗並んでいます。ソトエにも約10店舗ほどがあり、中でも元祖大阪梅田ミックスジュースは大阪に来たなら一度は味わいたい一品です。

【エキマルシェ新大阪・エキマルシェ新大阪ソトエ】
新大阪駅3階 在来線改札内・新大阪駅3階改札外

アルデ新大阪

新大阪駅構内2階一帯に広がる商業施設。ユニクロやダイソーをはじめ、ドラッグストア、雑貨店、書店、トラベル用品店など多彩なショップが揃い、ぐるっと周るだけでも十分な暇つぶしになります。施設内には手荷物預かりサービスもあるので、身軽に歩き回ることもできますよ。リラクゼーション店で旅の疲れを癒すのもおすすめです。

【アルデ新大阪】
新大阪駅2階

新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【リフレッシュ編】

  • 新大阪駅周辺の暇つぶしスポット【駅構外編】

次は、長時間の暇つぶしにぴったりのリフレッシュスポットを紹介します。

天然温泉 ひなたの湯

地下800mから引き入れた天然温泉を利用した温泉施設。炭酸泉、ジェット浴、壺湯など7種類のお風呂が楽しめます。その多くが露天風呂になっており、地上9階から空を眺められるぜいたくな空間です。早朝から深夜まで営業しているため、朝日を浴びながら、あるいは星空を眺めながら、ゆったりとした湯浴の時間を過ごせますよ。

【天然温泉 ひなたの湯】
大阪府大阪市淀川区三国本町1-6-15 ドルチェヴィータ新大阪9F

淀川河川公園

新大阪駅から徒歩約20分、大阪メトロで一駅移動した西中島南方駅からなら徒歩約7分でアクセスできる公園。野球を楽しむ人や犬の散歩をする人の姿を眺めながら遊歩道を散策すれば、心がリフレッシュされること間違いなしです。向こう岸には梅田の高層ビルが立ち並び、夜にはきらめく夜景を楽しむこともできます。

【淀川河川公園】
大阪府大阪市淀川区西中島

新大阪駅周辺で楽しく暇つぶしをしよう!

  • 新大阪駅周辺で楽しく暇つぶしをしよう!

新大阪駅周辺の暇つぶしにおすすめのスポットを紹介しました。新大阪駅周辺には、暇つぶしじゃなくても行きたくなるような魅力的なスポットが数多くあります。思わぬ空き時間ができたときは、ぜひ新大阪の楽しいスポットを満喫してくださいね。