船橋屋は、2025年4月5日~5月6日の間、船橋屋創業の地である亀戸天神境内にてくず餅をはじめ、藤まつり限定商品を販売する。
亀戸天神は"東京一の藤の名所"として毎年多くの観光客でにぎわいを見せている。50株以上の藤の花が咲き誇り、夜はライトアップを行っているため、さまざまな表情を楽しむことができる。2025年4月5日~4月30日には、亀戸天神「藤まつり」を開催予定。
「天神藤あんみつ」は、ぶどう寒天と綾紫芋あんを使用し、美しい藤色に仕上げた華やかなあんみつとなっている。さっぱりとした白蜜をかければ、素材本来の豊かな味わいがさらに引き立つという。
船橋屋の看板商品「くず餅」(6切れ/500円)は、江戸時代から219年続く伝統の味。450日かけて丁寧に発酵させた小麦でんぷんを使用し、無添加で自然な風味を追求した。ほのかな香りと酸味、唯一無二の弾力が特徴である。
「飲むくず餅乳酸菌」(150g/375円)は、くず餅の発酵槽の中から発見した"くず餅乳酸菌"を使用した植物性乳酸菌飲料。原料は米、水、くず餅乳酸菌のみで、砂糖不使用、無添加のまま届ける体にやさしいドリンクだ。
なお、亀戸天神境内店は、2025年4月5日~5月6日の期間限定出店となる。