シックスワンは3月19日、ケアワークスが今後介護の可能性がある人に向けて実施した調査の結果を発表した。調査は2月13日〜20日、20代〜70代の男女258人を対象に行われた。

  • 介護について親と話したことがありますか?

まず、介護について親と話したことがあるか聞いたところ、73.2%が「いいえ」と回答した。

親に介護が必要になった場合の選択肢としては、50.9%が「まだ決めていない」と答えた。年代別で見ると、70代では「介護施設を利用する」の回答が61.2%となっている。

  • 親が介護が必要になった場合の選択肢を教えてください。

次に、将来の介護の不安に関して何か行動しているか尋ねると、全年代にて「不安だが行動はしていない」の回答が最多となり、20代〜50代では75%以上にのぼった。

  • 将来の介護の不安に関して何か行動されていますか?

介護を終えるまでに最終的にどのくらいの費用が必要だと思うか聞いてみると、20代〜30代では「100万円以上〜300万円未満」の回答が35%以上にのぼり、最多であった。一方で、70代では「500万円以上1000万円未満」「1000万円以上」の合計回答が半数近くにのぼる結果となっている。

  • 介護を終えるまでに最終的にどのくらいの費用が必要だと思いますか?

介護費用の用意をしているか尋ねると、全年代の72.2%が「いいえ」と回答した。