バイク王&カンパニーは「第52回東京モーターサイクルショー」(東京ビッグサイトで3月28日〜30日に開催)に出展する。

  • バイク王&カンパニーのブースイメージ

「ユーザー参加型 整備教室」と「絶版車の整備実演パフォーマンス」を開催!

同社では、①バイクの「買取」、②次のオーナーに安心して乗ってもらうための「整備」、③安心・安全で良質な車両の「販売」の3つのサイクルを「愛車循環」と表現し、リユース事業を通じて循環型社会に貢献すべく取り組みを進めている。

今年のバイク王ブースは、安心して長くバイクライフを楽しんでもらうために欠かせない「整備」にスポットを当て、整備にまつわる2つのエンターテインメントを展開する。ゲストも登場予定だ。

1.ユーザー参加型 整備教室

プロに任せることが多いバイクの整備。簡単な体験を通じて楽しくバイクの整備について学ぶことができる、ユーザー参加型の整備教室を開催する。プロも愛用する工具に触れてみたり、自身で部品を取り外すなどの非日常的な体験が楽しめる。

バイク王に在籍する熟練の整備スタッフと一緒に体験を進めていくため、バイクの構造やバイクが整備されていく流れについての理解が深まり、大人はもちろん、子どももバイクのメカニズムや楽しさを学ぶことができる。

  • バイクの整備を体験できる

<ユーザー参加型 整備教室 実施スケジュール>
・3月28日 13:00・15:45
・3月29日 11:00・11:45・15:45
・3月30日 15:30

2.スペシャル整備実演パフォ―マンス

同社に所属する熟練の整備スタッフによる「スペシャル整備実演パフォーマンス」を日時限定で実施する。使用する車種は希少な絶版車で今も人気の高いヤマハ発動機「R1-Z」だ。

  • ヤマハ発動機「R1-Z」を使ってスペシャル整備実演パフォーマンスを実施!

今となっては珍しくなった2サイクルエンジンを使って分解技術などを披露する「スペシャル整備実演パフォーマンス」は必見だ。また、進行役としてシークレットMCが登場予定となっているので、そちらにもご注目を。

<スペシャル整備実演パフォーマンス 実施スケジュール>
・3月28日 14:30・16:30
・3月29日 14:30・16:30
・3月30日 11:00・14:30

ブースには「R1-Z」レース仕様車などの名車が!

バイク王ブースにはバイク王の有志が製作・整備を行った特別レース仕様のヤマハ「R1-Z」や絶版車のスズキ「GSX1100S KATANA」など、特別仕様車・絶版車・人気車両を用意。目で見て触れて楽しめるバイク王ブースで、名車の数々を堪能できる機会となる。

  • ヤマハR1-Z

バイク王公式アンバサダーの朝山すずさんも来場!

バイク王の公式アンバサダーで同社CM「バイク王 高価買取 朝山すず篇」「バイク王 高価買取 朝山すず篇」に出演中の朝山すずさんが、バイク王ブースに駆け付ける。

朝山さんは整備教室のMCを務めるとのこと。この機会にぜひ、バイク王ブースに立ち寄ってみてはいかがだろうか。

今年もやります! 豪華景品が当たる! ガラポン抽選会も開催!

バイク王ブースでは開催中の3日間、バイク専用のスマートライドモニターやドライブレコーダー、バイク用品など豪華景品が当たる抽選会を実施。バイク王会員が対象で、会場でも入会できる。

  • [TANAX]SRS-019 スマートライドモニター XR-2

第52回東京モーターサイクルショー バイク王ブース出展概要

◆出展日:2025年3月28日〜3月30日
◆ブース位置:東京ビッグサイト東3ホール(小間番号:3-39)