今年もやってきました。春といえばやっぱりあれでしょ、あれ。そう、花粉……ではない。桜……でもない。いや、もちろん桜もいいけど、やっぱりあれでしょ。「抹茶」でしょ。
抹茶ラバーであればご存知のとおり、ファミリーマートは2021年以降、毎年春に「抹茶フェア」を開催しているのだが、これがマジでいいのよ。ラインナップも充実しているし、ホントにウマいので。
さて、今年のテーマは……「抹茶 with フルーツ」! ということで、一足先に6種の抹茶&フルーツのスイーツを堪能できたので、その味わいを紹介したい。
意外なるマリアージュにドハマり! 「抹茶 with フルーツ」
4月1日から始まるファミマの新フェア「抹茶 with フルーツ」。いや〜、まさか抹茶とフルーツの組み合わせとは。いいねぇ、嬉しいねぇ。抹茶とフルーツ。抹茶と……フルーツ? いや、合うのか?
あまり抹茶にフルーツを合わせて食べたことがないので味の想像がつきにくいが、とりあえず抹茶は好きだ。抹茶スイーツも大好きだ。当然、フルーツも大好き。でも抹茶とフルーツ……合うのか?
(1) 「抹茶といちごのタルト」
抹茶とフルーツ、合うか合わないのかなんて食べてみれば一発でわかるだろう。ということでまずは「抹茶といちごのタルト」から食べてみよう。袋の中身はこんな感じ。
うわっ、可愛らしい! なにこの深緑と赤のコントラスト。可憐。食べるのがもったいないくらいだけど、サクッといただいちゃいましょう。サクッ。
こ、これは……ウマい! 相当ウマいぞ! 抹茶チョコソースはなめらかで口当たりがよく、抹茶の風味と苦みが実に好バランス。いちごのガトーショコラも甘みと酸味の塩梅が絶妙。表面に散らされたフリーズドライのいちごの酸っぱさもいいアクセントになっている。抹茶のタルト生地も香ばしくてしっとりしており、全体的にすごくよくまとまっている。いちごと抹茶、すごく合うな……。ウマい!
(2)「ゆず抹茶チーズスフレ」
「ゆず抹茶チーズスフレ」。ゆず、抹茶、チーズ。この三者が一緒に舞台に立つのって今回が初じゃない? と思ってしまうくらいなかなか見ない組み合わせな気がするゾ。いいね〜。こういう新しい試み、大好き。
中身はこんな感じ。ゆずのジャム的なものが上に乗っかっているのね。はい。それではいただきます。
これもウマい! シュワッとしたライトな空気感としっとり感……。宇治抹茶の濃厚で爽やかな風味に、チーズのコクとほのかな酸味が加わって和&洋のテイストが綺麗に融合。ゆずの華やかな柑橘フレーバーが味の引き締め役になっている。味もめちゃくちゃいいけど、この食感、たまりませんな〜。濃厚で贅沢感あり。これは仕事終わりのご褒美にもピッタリ!
(3)「抹茶といちごのティラミス」
「抹茶といちごのティラミス」。ここからは再びいちご祭りでござんす。もう抹茶といちどの相性の良さは証明されたようなものなので、ただただ楽しみだ。さっそくいただきましょう。
もう〜……めちゃウマいな! ちゃんとティラミスなんだけど、全体的にムースっぽさが特徴で、抹茶のほろ苦さといちごソースの甘酸っぱさ、ホイップクリームのなめらかでミルキーなうまみがそこはかとない一体感を醸し出している。底のほうにもいちごソースが敷き詰められているので、食べるポイントによって味が変わっていくのも面白い。やっぱりいちごと抹茶、合うわ〜。完全にドハマりしてしまったわ……。
以上、チルド商品のパートは終了。
(4)「抹茶ストロベリータルト」
ファミマルの「抹茶ストロベリータルト」。こういう紅茶に合いそうなクッキー、個人的にすごく好きなんだよな〜。気づいたら全部食べちゃってる系。歯に挟まる感じもまた幸せっていう。
実際に食べてみると、まさに紅茶に合うわ〜! 宇治抹茶のタルト生地は風味豊かでサクサクしていて美味。いちごジャムはしっかりめの酸味といちごの華やかな香りが鼻腔をくすぐってくる。ああ、これやっぱり止まらなくなるタイプだ。美味しい〜!
(5)「ストロベリーチョコ宇治抹茶」
プレミアムな空気感を漂わせる「ストロベリーチョコ宇治抹茶」。
おお、結構デカいな。それもそのはずで、半分に切ってみると……
フリーズドライのいちごが丸ごと入っとる! 実際に食べてみると、味わいのほうもちゃんとプレミアム! まず抹茶チョコが濃厚で、かなりしっかりとした質量もある。チョココーティングっていうレベルじゃない。かなりチョコの量も多めで濃厚。ほろっとした苦みもあってウマい。いちごは軽快なサクサク食感ながら、果実らしい酸味と甘味を伴っている。これは贅沢だな〜。
(6)「抹茶チョコがけピーチグミ」
ラストは「抹茶チョコがけピーチグミ」。いちごではなく、まさかのピーチ味! しかもグミ!? 抹茶、チョコ、ピーチ、グミ……いや、全然想像つかん。今日イチの個性派だが、果たして……
うっ……ウマいんですけど! かなり斬新だけど、相性はいい! コーティングされた宇治抹茶のチョコの苦み、風味とピーチグミのみずみずしい甘み、香りが謎にマリアージュ! まるで系統の違うコンビネーションだけど、なんだろう……スイカと塩のように、互いが引き立てあっているのだろうか。癖になる味わいだ。
ファミマの新フェア「抹茶 with フルーツ」では他にも「辻利 抹茶いちごサンド」というアイスが登場するらしい。こちらも期待大。フェアは4月1日からスタートする。ぜひ近くのファミマでお試しあれ!