ロックバンドの矜持ここにあり ハンブレッダーズが突き上げた拳と希望

3月23日(日)に開催された「ツタロックフェス2025」。ハンブレッダーズのライブレポートをお届けする。

【ライブ写真はこちら】

ムツムロ アキラ(Vo&Gt)の「スクールカーストの最底辺から、青春を歌いに来ました」という宣誓から1曲目の「BGMになるなよ」へ。続けて、「スクールカーストの最底辺から、青春と、愛と、平和と、自由を歌いに来ました。」という2度目の宣誓から「はじめから自由だった」を披露。迷いなく、衒いなく、まっすぐに歌い鳴らされる、ロックの理念そのもののような輝かしいメッセージを受け、観客は、高く拳を突き上げ、懸命に歌声を重ねて応えていく。

中盤、ムツムロは、前のスロットのHump Backと次のスロットのハルカミライに大きなリスペクトを示しつつ、「俺ら、日本一でかいギター鳴らして帰ります。」と告げ、「弱者のための騒音を」を披露。これまでもずっと鮮烈な存在感を放ち続けていたukicaster(Gt)の煌びやかなギターが、ここにきてさらなる輝きを放つ。歌とギターをパワフルに支えるでらし(Ba&Cho)&木島(Dr)の綿密なコンビネーションも見事だ。ロックってすごい。ロックバンドってかっこいい。そんなピュアな興奮がとめどなく溢れてくる。他の多くの彼らの楽曲にも通じる”夜は必ず明ける"という普遍的なメッセージを凝縮した「夜明けの歌」も素晴らしい名演だった。

既に新たなライブアンセムとしての輝きを放っていた最新曲「バタフライエフェクト」を経て、ラストを締め括ったのは、ロックがもたらす衝撃と高揚がめいっぱい詰まった「⚡︎」。総じて、ロックの、そして、ロックバンドの真髄を凝縮したような渾身のステージングだった。

<イベント情報>

Vポイント presents ツタロックフェス2025 supported by ZOZOTOWN

2025年3月22日(土)23日(日)幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール

主催:CCCミュージックラボ(株)/ライブマスターズ(株)

企画:CCCミュージックラボ(株)

制作:ライブマスターズ(株)

運営:(株)ディスクガレージ

特別協賛:CCCMKホールディングス(株)/ 三井住友カード株式会社、株式会社ZOZO

<公式SNS>

Twitter:https://twitter.com/tsutarocklive

instagram:https://www.instagram.com/tsuta_rock_live_official/

Facebook:https://www.facebook.com/tsutarocklive/