3月も終盤に差し掛かります。季節外れの大雪に見舞われたと思えば、一転して初夏を思わせる陽気となるなど日本全国で不安定な天候が続いています。

その一方で、各地から届く桜の開花の情報は心ときめくもの。お花見の計画を立てている人も多いかもしれませんね。天気のいい日には近所のコンビニでフードやドリンクなどを調達して、季節の気配を探しに出かけてみてはいかがでしょうか?

2025年3月の新商品5選まとめ(3月25日〜3月31日)

  • ファミリーマート2025年3月の新商品

本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新商品情報をご紹介。大きな鶏つくねをご飯にのせたお弁当や、名店監修の汁なしまぜそば、肉感抜群の豆腐ハンバーグ、香辛料の香り豊かなキーマカレーのレトルト商品など、個性豊かな新メニューが登場しています。

「大きな鶏つくね弁当(軟骨入り)」(498円)

  • 「大きな鶏つくね弁当(軟骨入り)」(498円)

価格 : 498円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません

軟骨入り鶏つくねが味わえるお弁当。鶏肉・軟骨・玉ねぎ・しょうがなどを加えた大きな鶏つくねをご飯の上にのせています。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「ラーメン荘 歴史を刻め監修 汁なし(まぜそば)」(698円)

  • 「ラーメン荘 歴史を刻め監修 汁なし(まぜそば)」(698円)

価格 : 698円
発売地域:東海、北陸、関西、中国・四国
※静岡県の一部では取り扱いがありません

「ラーメン荘 歴史を刻め」監修のまぜそば。太めの中華麺に豚骨をベースににんにくと醤油をきかせた専用ダレを合わせ、具材としてチャーシュー・ゆでもやし・フライドオニオンなどをのせた食べごたえ抜群の仕立てです。なお、静岡県の一部では取り扱いがありません。

「おろし和風ソースの豆腐ハンバーグ」(438円)

  • 「おろし和風ソースの豆腐ハンバーグ」(438円)

価格 : 438円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

豆腐、豚・鶏ムネ肉のミンチを混ぜて焼きあげた、肉感も楽しめるチルド惣菜の豆腐ハンバーグ。隠し味に柚子ぽん酢を使用した醤油ベースの和風ソースと、かつおだしで味付けした大根おろしが、豆腐ハンバーグと相性抜群です。

「たっぷりチーズの焼きカレーグラタン」(498円)

  • 「たっぷりチーズの焼きカレーグラタン」(498円)

価格 : 498円
発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

たっぷりのチーズを使用した、焼きカレーグラタン。牛肉ミンチやオニオンソテー、トマトペーストを合わせた、肉と野菜の旨みが味わえるカレーソースで、最後にほどよいカレーの辛さがやってくる仕立てです。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー」(358円)

  • 「焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー」(358円)

価格 : 358円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

焙煎香辛料とカルダモンシードが決め手のスパイシーなキーマカレー。合い挽き肉の旨みとスパイスの華やかな香りを楽しめます。

まとめ

3月25日発売の新商品は、軟骨入りの大きな鶏つくねをご飯の上にのせた「大きな鶏つくね弁当(軟骨入り)」や、有名店監修の食べ応えのある「ラーメン荘 歴史を刻め監修 汁なし(まぜそば)」など、ボリューミーかつ本格的な味わいのメニューが登場。

また、かつおだしで味付けした大根おろしと豆腐ハンバーグとのコンビネーションが楽しめる「おろし和風ソースの豆腐ハンバーグ」や、たっぷりのチーズを使用した「たっぷりチーズの焼きカレーグラタン」もぜひチェックしたい一品です。

そのほか、ご飯があれば手軽に食べられるスパイシーな「焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー」も、忙しいときにとても便利なアイテムです。

みなさんも気になる商品があったらぜひ、店頭でチェックしみてはいかがでしょうか。

その他商品はこちらをチェック : FamilyMart 【今週の新商品】

※画像は公式ホームページより引用