ヤクルトの開幕スタメンは? 先発メンバーを徹底予想【打順(オーダー)…

プロ野球 最新情報(最新ニュース)

 3月28日に開幕を迎える2025年シーズンのプロ野球。オープン戦では熾烈なレギュラー争いが繰り広げられているが、各球団でスターティングメンバーの陣容が見えてきている。ここでは、12球団の開幕スタメン予想を紹介したい。今回は、セントラル・リーグの東京ヤクルトスワローズ編。

 

今シーズンのセ・リーグはDAZNで生中継!

月額1270円お得に観るなら[PR]

 

ヤクルトの開幕オーダーは?

1番(中)塩見泰隆

2番(右)西川遥輝

3番(左)ドミンゴ・サンタナ

4番(一)ホセ・オスナ

5番(遊)長岡秀樹

6番(三)茂木栄五郎

7番(二)赤羽由紘

8番(捕)中村悠平

9番(投)奥川恭伸

 

 1番にはチームに勢いをもたらす塩見泰隆を予想したが、22日に行われた日本ハムとのオープン戦で負傷交代。離脱となれば、チームにとってかなり大きな痛手だろう。

 

 2番には出塁率が高く、足も使える西川遥輝を置いた。

 

 

 3番にはドミンゴ・サンタナ、4番はホセ・オスナと長打力のある両助っ人を配置。5番にコンタクト率が高い長岡秀樹、6番にはチャンスに強い茂木栄五郎を置き、この2選手で残った走者を返す役割を期待したい。

 

 下位打線は一発のある赤羽、捕手の中村悠平、投手の順とした。村上宗隆が開幕に間に合えば、4番に村上が入る。その場合、4番以降の打順を1つずつ繰り下げ、二塁スタメンを茂木や赤羽で争う形となりそうだ。

 

 ヤクルトの開幕戦は、3月28日。敵地・東京ドームにて昨季のリーグ覇者・読売ジャイアンツと対戦する。

 

 

 

【関連記事】

 

【了】