
トヨタは2025年2月27日、コンパクトカーの「ヤリス」と同車をベースにしたSUVの「ヤリス クロス」を一部改良し、特別仕様車も設定した。
価格はヤリスが165万7700〜277万7500円、ヤリス クロスが204万6000〜323万4000円。特別仕様車「Z“URBANO”(ウルバーノ)」はヤリスが234万7400〜288万7500円、ヤリス クロスが262万3500〜322万8500円。
ヤリス/ヤリス クロスの改良点は以下のとおり。
■従来はメーカーオプション設定だった機能・装備を標準装備とし、商品力を向上。
・ETC2.0:Z、G、Uグレードに標準装備
・ドアミラーヒーター:Z(ヤリスのみ)、G、U、Xグレードに標準装備
・ディスプレイオーディオPlus:Zグレードに標準装備
・ディスプレイオーディオ:Xグレードに標準装備
・スマートエントリー&プッシュスタート:Xグレードに標準装備(ヤリスのみ。6速MT車を除く)
■ブラックのパーツでコーディネートした特別仕様車「Z“URBANO”」
「都会的な、洗練された」という意味のイタリア語であるURBANO。その名が示すように、専用パーツで外観をスタイリッシュに仕上げている。
フロント/リヤのトヨタエンブレム、2トーンルーフ、リヤルーフスポイラー、LEDサイドターンランプ付きオート電動格納リモコンドアミラー(ヒーター付き)、アウトサイドドアハンドル、ドアベルトモールディング(ヤリスのみ)、サイドオーナメント(ヤリス クロスのみ)をブラックで統一し装着。LEDフロントフォグランプも装備した。
足元はヤリスが185/55R16タイヤ&16×6Jアルミホイール(グロスブラック塗装&センターオーナメント付き)、ヤリス クロスが215/50R18タイヤ&18インチアルミホイール(グロスブラック塗装&センターオーナメント付き)を採用している。
インテリアは内装色がブラックのみとなる。そのほか、販売店装着オプション「Z“URBANO”セット」を用意。これは専用のフェンダーエンブレム、ドアミラーステッカー、ステアリングエンブレム、フロアマット、スカッフプレートと、フロントドア開閉に連動してイルミネーションが点灯し、URBANOロゴを地面に照射するプロジェクションイルミネーションをセットで装着できるものだ(単品装着も可能)。
バリエーションと価格は以下のとおり。
【バリエーションと価格】※は特別仕様車
■ヤリス
〈FF・1.5Lガソリン+モーター(ハイブリッド)・電気式CVT〉
Z“URBANO”※…268万9500円
Z…257万9500円
G…232万1000円
X…220万円
〈FF・1.5Lガソリン・10速CVT〉[ ]は6速MT車
Z“URBANO”※…234万7400円
Z…223万7400円[213万4000円]
G…197万4500円[189万8600円]
X…181万1700円[169万9500円]
〈FF・1.0Lガソリン・CVT〉
G…182万500円
X…165万7700円
〈4WD・1.5Lガソリン+モーター(ハイブリッド)・電気式CVT〉
Z“URBANO”※…288万7500円
Z…277万7500円
G…252万8900円
X…240万7900円
〈4WD・1.5Lガソリン・10速CVT〉
Z“URBANO”※…254万5400円
Z…243万5400円
G…217万2500円
X…200万8600円
■ヤリス クロス
〈FF・1.5Lガソリン+モーター(ハイブリッド)・電気式CVT〉
GRスポーツ…303万1600円
Z“アドベンチャー”…300万3000円
Z“URBANO”※…299万7500円
Z…288万7500円
G…254万6500円
X…243万3200円
〈FF・1.5Lガソリン・10速CVT〉
GRスポーツ…264万8800円
Z“アドベンチャー”…262万9000円
Z“URBANO”※…262万3500円
Z…251万3500円
G…217万2500円
X…204万6000円
〈4WD・1.5Lガソリン+モーター(ハイブリッド)・電気式CVT〉
Z“アドベンチャー”…323万4000円
Z“URBANO”※…322万8500円
Z…311万8500円
G…277万7500円
X…266万4200円
〈4WD・1.5Lガソリン・10速CVT〉
Z“アドベンチャー”…286万円
Z“URBANO”※…285万4500円
Z…274万4500円
G…240万3500円
X…227万7000円
〈文=ドライバーWeb編集部・小暮〉