【鎌倉 グルメレポ】Flosvita nel vicolo(フロスヴ…

ヘルシーで美味しい、月曜だけの特別な時間

画像出典:湘南人

JR鎌倉駅西口から徒歩約3分、御成通りから一本路地に入るとすぐに「Flosvita nel vicolo」があります。

通常月曜以外は「イタリアンバールVICOLO(ヴィコロ)」さんのお店なので、オーガニックハーブカフェFlosvita nel vicoloはそのお休みの月曜、週に一度だけ。

画像出典:湘南人

店内に入ると、たくさんのフラワーレメディがお迎えしてくれました。

Flosvita nel vicoloはカフェでありながら、フラワーエッセンスやアロマプロダクトを販売している珍しいお店。花や植物のエネルギーで心身のバランスを整える療法を、カフェと融合させているユニークなコンセプトは、特にヘルシー志向の方は気になるはず。

アロマブレンドやトリートメントなどの各種セッションも行っているようです(月曜以外も予約可)。

画像出典:湘南人

今回はランチ目的で訪れた筆者。2階へ上がるとそこは、なんとなく隠れ家のような雰囲気でとても落ち着いた空間。リラックスしたい気分だったので嬉しい!

もちろん、お友達同士やカップルでの利用にもおすすめです。

画像出典:湘南人

筆者が注文したのはスパイスカレーセット(税込1,000円)。食後に選べるハーブティーがついてきます(アイスティーは税込1,100円)。

スパイスカレーが大好きな方は、Flosvita nel vicoloさんのスパイスカレー、とってもおすすめです。鎌倉は極楽寺の「アナン邸」のスパイスを使用しているそうですよ!

画像出典:湘南人

こちらは、カレーのお供として提供されたらっきょう漬けとプルーン。大ぶりのらっきょうがとっても美味しそう。また、カレーの添え物としてプルーンとは珍しい!

「お好きなだけどうぞ」と提供いただきました。

画像出典:湘南人

まずはカレーをぱくり。ごろごろ鶏肉と、ほんのりスパイスの効いたルーとがよく合う。しっかり旨みもあり、美味しい!これなら、スパイスカレー特有の香りが苦手な方でも美味しく食べられると思います。

筆者的にはご飯の炊き加減がとっても好みで、どんどんスプーンが進みました。

画像出典:湘南人

特筆したいのが、先ほどのらっきょう漬けとプルーン。ゴロっと大きならっきょうは、甘酸っぱくてパリッ、シャキシャキと食感も文句無し。箸休めに最高でした!プルーンも、実はカレーに合うということをこの日初めて発見。

両方とも、美味しすぎてそれぞれ最低5粒くらいずつはいただいてしまいました。それほどにクオリティが高かったです。身体が喜んでいるのが分かりました。

画像出典:湘南人

こちらは、お待ちかねのハーブティー(ホット)。体調や気分によって、又は好きな味やフレーバーなど計15種類から選べます。筆者はホルモンバランスを整える「女性のためのスパイスティー」にしました。ローズ、カルダモン、ジンジャー、シナモンなどが入っているようです。

ハーブティーは鉄瓶で沸かしたお湯でじっくりと抽出しているそうで、一口飲んだ瞬間、口当たりが柔らかくて優しさを感じました。また、冷えた身体だけでなく、心までほぐしてくれました。香りが、いかに心身に作用することを実感。

筆者は今回カレーとハーブティー目的でしたが、改めて心身のバランスを意識してケアすることの大切さを感じたランチタイムでした。もちろんランチも隅々まで美味しかったですが、健康意識を高めたい方やハーブの力でリラックスしたい方にもおすすめです。週に一度、月曜だけのスペシャルなカフェ。ぜひ一度、万障繰り合わせて訪問してみてください!

Flosvita(フロスヴィータ)

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定休 ※ご来店前にホームページの営業カレンダーやお知らせをご確認ください。

支払い方法

現金

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テーブル席、カウンター席あり

アクセス

JR「鎌倉」駅より徒歩約3分

住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10-7

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

カフェ・喫茶店

ジャンル

洋食、その他(ハーブティー)

メイン料理

カレー、その他(ハーブティー)

利用シーン

お一人様、ランチ、デート

こだわり条件

落ち着いた空間