原点であるバレエからタイトルを命名

――タイトルは『プレパレーション』。バレエの用語としても使われる「準備する」という意味の言葉だそうですね。

グループを卒業してからお芝居で全国的に活躍できているかというと、そうではありません。でも、自分もすぐにそうなれると思って卒業したわけではないですし、お芝居に向き合う時間が増え、もっとお芝居をやっていきたいという希望が膨らんでいます。そうした移り変わりのなか、3作目の写真集を制作させていただいたので、今しか出せない自分を収めたいという強い思いがありました。そしてタイトルは、自分にとっての原点であるバレエから取ろうと思って、『プレパレーション』という言葉を使いました。

――グループからの卒業を発表された際にも、「準備」という言葉をお使いになっていましたよね。本間さんの人柄も伝わってくる素敵なタイトルだなと思いました。

「すごくいいタイトルだね」と言ってもらえることが多くて、このタイトルに決めて良かったなと改めて思っています。グループの同期メンバーに久しぶりに会ったときにも、「プレパレーションすごいいいね!」と言ってもらえました。語感もすごく気に入ってくれたみたいで(笑)。

――確かに口に出して言いたくなる語感です(笑)。グループ卒業後は、女優業に注力されていますが、お芝居と静止画での表現はやはり別物でしょうか? 個人的に何か共通するものがある気がしていて。

そうですね……私はどちらのときもお芝居や写真を見てくれる人のことを考えているのですが、その時間は似ている気がします。

――NGT48のオーディションを受けたきっかけも、お芝居をするという夢を叶えるためだったと話されていましたよね。当時から、写真を撮られることも得意だったんですか?

もともと写真を撮られることが好きじゃなくて、アイドルを始めたての頃は、写真撮影のお仕事が本当に苦手でした。会う人、会う人に「動いてるほうがいいね」みたいなふうに言われることが多くて(笑)。それもあって、自信が持てない分野でした。

でも、高校2年生の終わりくらいに初めてグラビアのお仕事に挑戦させてもらって、それから回数を重ねていくなかで、細井幸次郎さんにお写真を撮っていただく機会があったのですが、その時間が自分にとって衝撃的というか、グラビアや写真に対する意識が一変したんですよね。細井さんとご一緒したことをきっかけに、グラビアのお仕事がグンと面白くなった。その経験ができたからこそ、こうして3作目まで写真集も出せてるんじゃないかなというふうに思いますね。

『Believe-君にかける橋-』出演で感じたこと

――これまで出会った作品や役柄で印象的だったものはありますか?

グループを卒業してから最初の演技のお仕事が、木村拓哉さん主演のドラマ『Believe-君にかける橋-』だったんですけど、この作品は自分にとって大きなものでした。ゲスト出演でしたが、ゴールデンタイムのドラマに初めて出演させていただいて、トップを走り続けていらっしゃる木村さんと同じシーンを撮影できたことで、芸能活動をもっと長く続けていきたいと思うきっかけにもなりました。本当にカッコいい先輩の姿を見せていただいて、自分もいつかこんなふうになりたいと思いましたし、そういう機会をいただけたことにすごく感謝しています。

――現場での木村さんはどんな方でしたか?

撮影前に、(同じシーンを撮影する)私たちに声をかけてくださって。木村さんはやっぱりオーラがすごかったんですけど、そのおかげで一対一のお芝居にも緊張せずに臨めました。つい最近も、『timelesz project』での木村さんのアドバイスが話題になっていましたが、何十年もこのお仕事を続けているなかで、当たり前になりがちなことを当たり前とは思わず、感謝の気持ちを持ち続けられるって、すごく素敵なことだなって。そんな方と共演させていただいたことは、自分にとってとても大事な出来事です。

――では最後に改めて、写真集の見どころを教えてください。

今回、3作目の写真集ということで、1作目と2作目を見返してみたんです。自分としては、二十歳以降の成長は実感がなかったんですけど、写真集を通して、自分が思っているよりちゃんと成長できていて、一歩一歩前に進むことができているんじゃないかなというふうに思えました。ファンの方はもちろん、これから私のことを知ってくださる方にも、自信を持ってオススメできる一冊になったので、ぜひお手に取っていただけたらうれしいです。

(C)KADOKAWA (C) HONEST PHOTO/下田直樹

■プロフィール
本間日陽
1999年11月10日生まれ。新潟県村上市出身。2015年、NGT48の1期生として加入。AKB48 シングル選抜総選挙では、2017年に初ランクイン13位、2018年には16位となり、2年連続の選抜入りを果たす。NGT48のエースとしてグループを牽引し、2024年4月13日にNGT48を卒業。現在は女優業を中心に幅広く活動中。3月16日に東京・HMV エソラ池袋 、3月23日に新潟・紀伊國屋書店新潟店にて写真集のお渡し会が実施されるほか、大阪・TSUTAYA EBISUBASHI 4F 特設スペースにて発売記念パネル展も2月14日から3月2日にわたり開催される。