
奥湯河原にあるペットOKの隠れ家カフェを紹介します。

画像出典:湘南人
小川と森が間近に見えるカフェ
2024年1月6日にオープンしたこちらのカフェは、奥湯河原の落ち着いた自然の中にひっそりと佇んでいます。建物はなんと八角形で、店内の至るところから小川や森を余すことなく見る事ができます。この日筆者は落ち着いた空間を求めてここにランチしに来ました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人
元々別荘にする予定の物件をカフェにすることに
オーナーの渡邊奈央さんは一般的にはあまり見ることのできない建物が好きで、八角形であるこちらの物件を当初は別荘として購入していました。しかし急遽「カフェにしたい!」という話が出て、cafe hakuを始動することになったのだそう。彼女のパートナーである木平健太さんがシェフを任され、湯河原の飲食店で半年ほど修行を重ね、弾丸でオープンしました。

画像出典:湘南人cafe hakuのシェフの木平健太さん
ペットOKで看板犬にも癒される空間
店内は静けさと洗練された雰囲気が共存していて居心地の良さも抜群、モダンな家具と温かみのある木の要素が融合しリビングのような空間です。
画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人
さらに看板犬のぽんたくん(ポメラニアン・

画像出典:湘南人
テーブル席には冬でもくつろげるように、座布団と枕が置かれていました。ふわりとしたブランケットが置かれているスペースがあり、こちらも心をほっこりとさせる雰囲気を作り出しています。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人
目玉焼きの乗ったキーマカレーを注文
オムライスや海老のピラフなど美味しそうなメニューが並ぶ中、直感で「キーマカレー」(税込1,000円)を注文。お皿の高級感も相まって、少しリッチな気分を味わいながらカレーをいただきました。程よくスパイスが効いており、とろりとした黄身が溢れる目玉焼きとの相性は抜群。お家でも実践してみたくなる一品でした。前菜にサラダもついているので血糖値が気になる方でも安心していただくことができます。
画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人
ゆっくりくつろぎたい方はいつでもお越しください
木平さんは「うちのカフェのコンセプトは『居心地の良い隠れ家』です。友人との会話を楽しむもよし、一人でのんびりしに来るのもよし、ワンちゃんとゆっくりしたい方にも丁度良いでしょう。個人的にはここで心を無にするのがすごくおすすめです」と話してくださいました。
湯河原の町中から少し離れているからこそ、より自然を感じやすい「cafe haku」。日々の喧騒を忘れたい人はぜひランチがてら訪れてみてください。

画像出典:湘南人
cafe haku
営業時間
11:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
支払い方法
現金、QR決済(PayPay導入予定)
禁煙・喫煙
室内禁煙
設備
テーブル10席、テラス2席、ソファー4席、カウンター3席
アクセス
JR湯河原駅より箱根登山バスで15分
住所:〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上683−13
駐車場:2台+臨時駐車場
基本情報
お店の種類
カフェ・喫茶店
ジャンル
洋食、軽食
メイン料理
カレー、パスタ、その他(オムライス、ピラフ、ケーキなど)
利用シーン
お一人様、家族・子連れ、ランチ、デート、接待
こだわり条件
落ち着いた空間