Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“プリンス”として歌っているわけですから!」紅白『塔の上のラプンツェル』コラボの“いつもと違う”雰囲気の大森に、若井がツッコミ!?
3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
1月20日(月)の放送は、2024年の大晦日に放送された「第75回NHK紅白歌合戦」の特別企画「ディズニーファンタジーメドレー」で、東京ディズニーシーの新テーマポートにてLE SSERAFIM(ルセラフィム)のSAKURA(サクラ)さんと一緒に歌ったディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の「輝く未来」について語りました。
(※この日は藤澤が体調不良のため、大森と若井の2人でお届けしました)

(写真左から)Mrs. GREEN APPLE若井滉斗、大森元貴



――リスナーからのメッセージ
年末年始、本当にお疲れ様でした! 「紅白」では大森先生がLE SSERAFIMのSAKURAちゃんと「輝く未来」を歌唱されていましたね! 物心ついたときからディズニーが大好きな私からすると、最高すぎるコラボでした。衣装も茶色いベルトやパンツを着用されていて、ユージーン(※「塔の上のラプンツェル」に登場する男性キャラクター)らしさ満載でした。ミセス先生のおかげで最高に楽しい年末年始を過ごすことができました。ミセス先生も体調に気をつけて、10周年イヤー駆け抜けてください!(23歳)

放送中のNHK『第75回NHK紅白歌合戦』
あなたへの歌 特別企画『ディズニーファンタジーメドレー』にて#LE_SSERAFIM の #SAKURA さんと
「#輝く未来」を歌唱させていただきました✨

いかがだったでしょうか?
引き続き #NHK紅白 をお楽しみください🔴⚪️

🔗 https://t.co/dWY2WkE0Bq… pic.twitter.com/lKl3yTFckh

— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) December 31, 2024

――ミセスからのメッセージ

大森:ありがとうございます!「輝く未来」どうでした?

若井:めっちゃ感動した! 元貴じゃなかったよ、あれ!

大森:いい意味ですか(笑)?

若井:王子様感というか。

大森:いやいや、それなら、めっちゃ元貴じゃん!

若井:うーーん……いや、ちょっと納得いかないんだけど……(笑)。

若井:元貴が歌いだした瞬間のあの感じが、なんかいつもの元貴の歌う感じと……。

大森:それはもう、“プリンス”(王子様)として歌っているわけですから!

若井:「そこまでいったか!」「そこまで歌い分けられるようになっちゃったか!」って!

大森:いやいや、そんなそんな……。

若井:たぶん(この番組を聴いてくれている)みんなも「いつもの大森先生じゃない!」って感じたんじゃないかな?

大森:え~! 本当(笑)?

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/