【鎌倉 グルメレポ】タモーチェ-気分はメキシカン!トルティーヤやガン…

鎌倉市の中でもアクセスが良くショッピング・観光・グルメ等幅広く楽しめる多面的な魅力溢れる街、大船。

その大船駅から徒歩6分の所にあるカフェ・レストランが「タモーチェ」です。

「タモーチェ」は手作りのトルティーヤとガンボが楽しめる多国籍料理のお店です。

メキシカン気分を手軽に味わえる

画像出典:湘南人

店内はテーブル席の他にカウンター席もあります。

椅子にはひざ掛けが用意されていて、入店時からお店の心遣いに嬉しくなります。

お店の壁には手書きの限定メニューが掲示されていました。

季節は12月という事で「大人のクリスマスキッズプレート」という気になるメニューが。

大人のクリスマスお子様ランチのようで夢が詰まっていそうなネーミングです。

他にも週替わりの限定メニューがあるようです。

限定メニューに惹かれつつ、定番メニューのトルティーヤを味わいたく注文しました。

ボリュームたっぷりの具材と手作りトルティーヤ

画像出典:湘南人

彩り野菜とケイジャンチキンのトルティーヤ(1,150円)です。

運ばれてきたお皿にはたっぷり野菜とケイジャンチキン、卵、アボカド等がトッピングされています。

ボリューム満点の具材を保温容器に入ったトルティーヤで包んで食べるのがこちらのスタイルです。

トルティーヤは一人につき3枚ついています。

 

具材を好きなだけ包んで食べるトルティーヤは、自分で作るという楽しみもあり一人でも誰かと一緒でも食事を楽しむという実感を満喫できます。

こちらの手作りトルティーヤの生地はモチモチしていて、具材を包むとしっかりと食べ応えです。

野菜不足を一気に解消できるボリューム満点トルティーヤ。

何回でも食べたいと思える味です。

居心地の良さの秘密はお店の心が見える接客

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

トルティーヤと一緒にガンボ(850円)も注文しました。

「ガンボ」という聞きなれない料理ですが、ルイジアナ州発祥のスープ料理の事で「ガンボ」はフランス語でオクラの事を指すそうです。

お皿の真ん中盛り付けられたご飯と周りのスープを崩すようにして食べていきます。

ご飯にはチーズが乗っていて、スプーンですくう毎にご飯にとろけるチーズとスープが合わさり絶妙な味加減です。

野菜や具材の出汁を感じつつ、スパイスが効いているため優しくもほどよい刺激を感じられます。

名前を表わすオクラのとろみで、なお食べやすいスープ料理となっています。

 

画像出典:湘南人

お料理の美味しさもさることながら「タモーチェ」の魅力はその温かい雰囲気。

その雰囲気の秘密は接客にあります。

ドリンクを注文した際、外の寒さから氷の数まで丁寧に聞いてくださいました。

氷の有無を聞かれる事はあってもその数まで聞かれたのは初めての経験です。

また、初めて来店したお客様には、料理の内容やトルティーヤの食べ方等を真摯にご説明されていました。

お客様目線を大切にし、日々心遣いをもって接客されている印象を受けます。

 

画像出典:湘南人

メキシカン気分が味わえる「タモーチェ」はお店を始めてから13年目に突入したそうです。

美味しくて身体に優しい料理と、心遣いの接客で幅広い人に愛される素敵なお店です。

一人でも、大切な人とでも気軽に特別な味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

タモーチェ

営業時間

ランチ:11:00〜15:30(ラストオーダー14:45)ディナー:17:00〜21:00(ラストオーダー20:00)

定休日

木曜日

電話番号

0467-55-9529

アクセス

JR「大船」駅より徒歩6分

住所:神奈川県鎌倉市大船2-20-37