島根県は8月26~30日、大学、高専、専門学校、高校の学生等を対象としたプログラミング合宿、「Ruby合宿2024夏」を「島根県立青少年の家 サン・レイク」で開催する。
就職前の若者と県内IT企業の交流、若者のプログラミングスキルの更なる向上を目的として、2008年よりRuby合宿を実施。
今回はプログラミング言語「Ruby」を使用し、数名のチームごとに「カードゲーム」を作成するほか、Ruby開発者まつもとゆきひろ氏の講演会、島根県内IT企業との交流会などが予定される。
就活でやらかした話 第21回 【漫画】WEBテストの締め切りにギリセーフ! いや……マジか! 嘘…だろ!?
就活でやらかした話 第20回 【漫画】面接時間にギリセーフ! しかし…第一印象はアウト!?
就活でやらかした話 第19回 【漫画】会心のオンライン面接! だったはずなのに……
就活でやらかした話 第18回 【漫画】就活のエントリーシートは「余裕のあるスケジュールが大事」だと強く言いたい
就活でやらかした話 第17回 【漫画】あれ、御社だっけ? 貴社だっけ??……
就職活動でつまづくことが多い「エントリーシートの書き方」や、「自己分析の方法」。それ以外にも、「面接での服装」から、「言葉遣い」などのマナーも大切なことです。対策方法から一般知識まで詳しく解説します。