日産「キックス」の特徴は?機能が充実のSUV

日産「キックス」は、日産独自のハイブリッドシステム専用のSUVです。2016年にブラジルをはじめとする南米での販売が開始されたモデルであり、その後北米やタイなどでの発売を経て日本に登場したのは2020年と、グローバルデビューから4年遅れでの導入となりました。

そのため、2022年と日本市場にとっては販売開始から2年という比較的早いスパンでのマイナーチェンジが入り、パワートレインの刷新、安全装備の充実度を上げています。

ここでは、キックスの特徴やグレード、そして価格などについてご紹介します。

日産「キックス」は、低燃費と静粛性が特徴

日産「キックス」は、「X」グレードに加え、カスタマイズカーや特別仕様車もある

購入するよりもお得に日産「キックス」に乗る方法がある

キックスはどのような車なの?3つのポイント

キックスは、ハイブリッドシステム「e-POWER」専用車であり、電動パワートレインならではの走りや安全性の高さなどが高く評価されています。

キックスを特徴付ける3つの特徴について、詳しく見ていきましょう。

特徴1:日産の「e-POWER」を手軽に体感

キックスは、100%モーターで走行し、エンジンは発電に使用するハイブリッドシステム「e-POWER」専用車として誕生したモデルです。環境性能が高いことや低燃費であることはもちろん、静粛性や電動パワートレイン独特の滑らかな走りを実現していることがキックスの魅力のひとつといえます。

2022年7月に実施されたマイナーチェンジでは、このe-POWERが第2世代に進化しました。従来型からモーター出力を約5%、最大トルクを約7%向上させており、よりパワフルな走りを体感できます。

また、アクセルペダルのみで加減速の調整ができる「e-Pedal Step」の制御も見直し、より滑らかで快適な運転間隔を実現しています。

特徴2:SUVならではの広い荷室を確保

キックスではフロントシートの背面の形状を最適化することで、後席の膝周りの空間を拡大し、大人でもゆったりと座れるゆとりを確保しています。

また、荷室容量にも余裕があり、定員が乗車した状態でも大型のスーツケースが2個、9インチのゴルフバッグなら3つまで積載可能です。

後席は6:4分割可倒式なので、荷物の大きさや量、乗員の人数に合わせて荷室を拡大することができ、シートアレンジ次第では長さにある荷物も無理なく載せられます。

特徴3:充実の運転サポート・先進安全機能

先進安全装備が充実しているのも、キックスの特徴といえます。日産自慢の運転支援技術「プロパイロット」や、事故などの緊急時に自動通報しオペレーターのサポートが受けられる「SOSコール」が全車標準装備です。

「プロパイロット」は、高速道路などの自動車専用道路の走行時にペダル操作とステアリング操作をシステムがサポートし、安全な車間距離を維持しながら車線中央付近の走行を維持するようサポートする機能です。

さらに、マイナーチェンジでは2台前を走行する車を監視して減速の必要があれば警告する「インテリジェントFCW(前方衝突予測警報)」を全車に標準装備、上位グレードには後方のカメラから得た映像をルームミラーに映し出す「インテリジェント ルームミラー」を搭載するなど、安全性も高めています。

購入するよりもお得に日産「キックス」に乗れる方法を見る

キックスにはどのようなグレードがある?

キックスは「X」の実質モノグレードといえるモデルです。4WD車にはグレード名に「FOUR」が付きます。

「X」基本モデルながら安全装備は充実

先述した「プロパイロット」をはじめ、多くの先進安全装備を搭載しています。また、電制シフトや電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールドも備わっています。

「X」「X FOUR」ともに「ツートーンインテリアエディション」の設定があります。キックスの基本にインテリアカラーはブラックですが、ツートーンインテリアエディションを選んだ場合はベージュ、ブラウン、オレンジタンの3色から選択が可能です。

さらに、2024年の5月には、日産の創立90周年を記念した特別仕様車「X 90周年記念車」が追加されました。自動車の電動化を象徴するカッパーカラーを随所にあしらい、特別感を演出しています。

「AUTECH」精悍さが魅力のカスタマイズカー

カスタマイズカー「AUTECH」はメタル調フィニッシュのフロント・サイドシルプロテクター、ドアミラーなどを装着し、精悍さを強調するエクステリアデザインを採用しています。

インテリアには「AUTECH」ブランドを象徴するブルーを随所にあしらい、先進的でスマートな雰囲気を演出。また、「X」ではオプション設定の前席ヒーター付きシートやステアリングヒーターも特別装備として搭載しています。

キックスの新車価格は?中古車の価格相場も紹介

最後にキックスの新車価格と、中古車の価格相場についてご紹介します。

キックス新車の販売価格

キックスの車両本体価格は、以下のとおりです。

【2WD】

X:308万3,300円

X ツートーンインテリアエディション:321万8,600円