【葉山 観光スポット】南郷上ノ山公園-思わず深呼吸したくなる犬連れで…

情報であふれた現代社会では、時には緑に囲まれてほっと一息つきたいときあるかもしれません。

そんな時におすすめしたいのが、葉山町にある「南郷上ノ山公園(以下、南郷公園)」です。

四方を山に囲まれているため、どこを眺めても緑が目に飛び込んできます。

公園をぐるりと散策し終わったころにはすっきりとした気持ちになれるでしょう。

そんな南郷公園を紹介していきます。

のんびり散歩にちょうどいい

画像出典:湘南人

南郷公園の散策路はとても広く確保されています。

公園を一周ぐるりと回ることもできますし、体力や気分に合わせて短距離で済ませることも可能です。

のんびりと一周まわっても疲れすぎないようなちょうどよい散策路になっています。

そんな南郷公園には、「桜」や「つつじ」など季節の植物も楽しめるのですが、そのなかでも、最大の目玉は入り口すぐからはじまる壮大なイチョウ並木。

春のこの時期でも十分素敵ですが、紅葉の季節には大きな通りが一面黄色に染まります。

幅広い年代が楽しめます

画像出典:湘南人

公園の中には小さなお子さんが遊べるような遊具も設置されています。

また園内にはテニスコートが6面もあり、この日もたくさんの人が気持ちの良い汗を流していらっしゃいました。

散策途中には、広い原っぱも点在しています。

画像出典:湘南人

親子連れがピクニックをしたり、ボール遊びなども思いっきりできるような広さがありますよ。

わんちゃんもご機嫌

画像出典:湘南人

南郷公園には、ドッグヤードもありました。

登録制ですが「鑑札」「1年以内の狂犬病接種証明書」「1年以内の混合ワクチン接種証明書」「飼い主の本人確認書類(免許など)」の4点があればその場で登録できるそうです。

2024年4月からこれまでの年度払いから、1年単位の登録に変更したそうなので年度の途中からでも丸1年利用できるようになり、お得になりました(1頭につき1,000円/年間・町内 2,000円/年間・町外)。

受付で利用登録証を見せて、受け取った入場証を首からかけてドッグヤードに入ります。

画像出典:湘南人

ドッグヤードの利用には細かな規定がありますので、必ずHPの利用規約や注意事項をチェックしてからご利用ください。

ドッグヤードは小型犬専用エリア(108㎡)と一般エリア(740㎡)の2つのスペースにわかれていました。

朝や夕方などの時間帯が人気で、こちらの広々としたドッグヤードでワンちゃんたちが楽しく過ごしているそうですよ。

画像出典:湘南人

この日は昼頃に天候が不安定だったためか、利用者のワンちゃんには会えませんでしたが、園内をお散歩しているワンちゃんはたくさん見かけました。

また、原っぱや駐車場脇からはハイキングコースにもつながっていて、展望台まで往復1時間程度の気軽なハイキングも楽しめると公園の方が教えてくださいました。

画像出典:湘南人

こちらのハイキングコースにワンちゃんと一緒にチャレンジしてみるのも楽しそうです。

ただし、山の中にはイノシシの罠が仕掛けてある箇所がありますので、必ずリードはつけたままにするようご注意ください。

また、春や秋の土・日・祝日にはキッチンカーが2~10店ほど並ぶそう。

自然に囲まれながらおいしいものを味わえるとなると、ついつい長居してしまいそうですね。(キッチンカーの詳細は葉山町のHPをご覧ください。)

鳥のさえずりや緑の香りなど、気軽に自然を満喫したくなった時には、フラッとお出かけしてみてくださいね。

施設詳細

【南郷上ノ山公園/ドッグヤード】■住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄1888番地の1■電話番号:046-876-1100■営業時間:午前8時30分~午後4時30分(6月~8月:午前8時~午後6時)■定休日:月曜日(ただし、月曜日が休日の場合、その後の最も近い「休日」以外の日)、12月28日~1月4日■駐車場:あり■アクセス:JR横須賀線逗子駅・京浜急行逗子・葉山駅利用時は、バス山手回り「南郷中学校」行きで「南郷中学校」下車。他