「スターバックス ティー & カフェ」に、南九州市の新抹茶を使用した抹茶ビバレッジが登場。SNSでは、「やばいこれはやばい」「絶対おいしいやつじゃん!」「最近スタバえぐいて」「めちゃめちゃ飲みたい」などの声が寄せられ、話題となっています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 「スターバックス ティー & カフェ」抹茶ビバレッジ

    「スターバックス ティー & カフェ」抹茶ビバレッジ

初摘み新抹茶の心地よい渋みと旨みを

全国に14店舗ある「スターバックス ティー & カフェ」では、新緑が美しいこの時期、いつもの抹茶ビバレッジが新抹茶で楽しめます。

今年は、4月に南九州市で初摘みされたばかりの新抹茶を使用した「抹茶 & クラッシュ ピスタチオミルク ティー ラテ」「和三蜜 抹茶 ティー ラテ」「和三蜜 抹茶 フラペチーノ®」の3種が登場。鮮やかなグリーンが美しく、目と舌で味わうことのできるビバレッジは、抹茶ファンにはたまりません。

  • 「抹茶 & クラッシュ ピスタチオミルク ティー ラテ」

    「抹茶 & クラッシュ ピスタチオミルク ティー ラテ」

冷たい「抹茶 & クラッシュ ピスタチオミルク ティー ラテ」は、植物性のピスタチオミルクに、アーモンドやピスタチオのクラッシュナッツ、ホワイトモカフレーバーシロップ、少量の氷をブレンドしたゆるめのフローズン。

そこに、みずみずしい抹茶ベースを上から注ぐことで、緑と白のコントラストが美しいティーラテが完成。ザクザクの食感と、ナッツと抹茶の相性の良さを楽しめる一杯に仕上げられています。価格はTallサイズで700円。

  • 「和三蜜 抹茶 ティー ラテ」

    「和三蜜 抹茶 ティー ラテ」

ホットとアイスが用意されている「和三蜜 抹茶 ティー ラテ」は、厳選した抹茶をミルクや和三蜜糖と合わせたティーラテ。本格的な抹茶の香りや旨味、まろやかで上品な和三蜜糖の甘さをミルクのコクと一緒に楽しむことができるビバレッジ。価格はTallサイズで600円。

  • 「和三蜜 抹茶 フラペチーノ®」

    「和三蜜 抹茶 フラペチーノ®」

同じく、厳選した抹茶をミルクや和三蜜糖と合わせた「和三蜜 抹茶 フラペチーノ®」もまた、本格的な抹茶の香りや旨味、まろやかで上品な和三蜜糖の甘さを楽しむことができる一杯。価格はTallサイズで700円。


いずれも、東京(4店舗)、埼玉、大阪(4店舗)、京都、兵庫、福岡、長崎、富山の14店舗にしかない「スターバックス ティー & カフェ」限定メニューです。しかも、この時期(6月11日まで)にしか味わうことのできないビバレッジなだけに、少々足をのばしてでも飲んでおきたいところ。ぜひ、この機会をお見逃しなく!!

トレンドリサーチャー: 甲斐原紗弓
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部