近年、男性が専業主夫になるという選択肢が増えるなど、家事育児に対する新しいアプローチを模索する家庭が増えているようです。

一方で、「嫁が働いてくれない…」と不満を抱く男性も少なくないようですね。

今回は嫁に働いてほしいと悩む男性に、嫁が働かない理由や、働いてもらうための説得方法、間違った説得方法について紹介します。

嫁が働かない理由・心理とは?

  • 嫁が働かない理由・心理

    嫁が働いてくれないと悩む男性に、嫁が働かない理由や、働いてもらうための説得方法、間違った説得方法について紹介する記事です

専業主婦の嫁に働いてほしいと思いつつも、「どうやって伝えたら?」「怒らせてしまったらどうしよう」となかなか切り出せずに悩んでいませんか?

日頃の不満を一方的にぶつけて夫婦喧嘩になる前に、まずはなぜ働かないのか・働きたくないのか、嫁の心理を知ることからはじめましょう。

働く自信がない

もともと専門的な職に就いていてブランクが長い場合や、若くして結婚して専業主婦になった場合など、働いていない期間が長ければ長いほど、「失敗したらどうしよう」「うまくできるのだろうか」と不安を抱える人が多いです。

また、仕事でのトラウマやトラブルが原因で退職した経験も、復職できない理由の一つに挙げられます。

さらに、もともと器用なタイプではなく、仕事と家事を両立する自信がないという人もいます。家事も仕事もどっちつかずになりそう…といった理由から、積極的に働きたいとは思えないようです。

専業主婦の生活に満足している

嫁の母親が専業主婦だった場合、「結婚したら専業主婦になるのが当たり前」という認識を持っているかもしれません。

毎日家中をピカピカに掃除して、子どもやペットのお世話をして、料理にもこだわって…と主婦業に全力を注ぐ生活に満足しているという人は多いです。

また、子どもがいる場合は保育園や幼稚園に預けず、すべての育児を自分でしたいという考えから働くことに消極的になっている可能性もあります。

経済的に余裕がある

共働きをしないと家計が苦しい場合は、嫁も仕事をせざるを得ません。しかし、夫の給料だけで人並みの生活ができていたり、少し節約すればやりくりできるという場合には、働く必要がないという判断になるかもしれません。

また、嫁自身が頻繁に遊びに出かけるタイプではない場合、趣味や人付き合いにほとんどお金がかからないため「自分で使う分は自分で稼ごう」という考えに至らないという可能性もあります。

夫は「二人で働けば収入が増えて贅沢ができるし、貯金も増える!」と考えますが、働かない嫁は「無駄遣いしなければ普通に生活できるじゃない!」と考えているのでしょう。

家事・育児で忙しい

働かない嫁は、本当に家でゴロゴロしているのでしょうか? ほとんどの嫁は「ノー」と答えると思います。

午前中は家事、午後は学校から帰ってきた子どもの世話、夕飯の準備をしている間に夫が帰宅…と一日中バタバタと過ごして心も身体も休まるタイミングはほとんどありません。掃除・洗濯・料理といった代表的な家事以外にも、あなたの知らない「名前のない家事」がたくさんあるのです。

夫は仕事が終わって自宅に帰れば「自分の自由時間だ」とリラックスできる一方で、一日中家にいて子どもの世話や家事をしている嫁。

その上で「そろそろ働きに行け!」なんて言われると「なんでこれ以上やらないといけないの?」と反発心が生まれてしまうのは自然なことではないでしょうか。

働かない嫁に働いてもらうためにできること

  • 嫁に働いてもらうには

    夫婦でゆっくりと話をする時間を作りましょう

あなたがどれだけ真剣に働いてほしいと思っていても、間違った方法で説得をしていたら気持ちは伝わりません。「嫁を怒らせてしまって話し合いに応じてくれない…」なんてことにならないためにも、正しい説得方法を紹介します。

働いてほしい理由を明確に伝える

本気で嫁に働いてほしいと思っているなら、理由を明確に伝える必要があります。

経済面が理由なのであれば現在の家計状況を二人で見直したうえで、「1か月に5万円くらい稼いでくれると嬉しい」など、具体的な金額を提示すると伝わりやすくなります。

「嫁が働いている姿が好き」などが理由であれば、きちんと言葉を選んだ上で、その通りに伝えても問題ありません。

しかし、もし一度でも「専業主婦になってほしい」「専業主婦になってくれて嬉しい」などの言葉をかけたことがある場合は、今は状況が変わったということをきちんと伝えてください。

嫁が働かない理由を確認する

二人で話し合いをするための時間を取り、嫁が働かない・働きたくない理由をしっかりと確認しましょう。

「実は将来やりたいことがあって密かに準備を進めていた」「精神的・身体的に働くのが難しい事情がある」など、嫁側の意見をヒアリングする中で、思いもよらなかった理由が出てくる可能性があります。

夫婦とはいえ、日頃から全ての考えをさらけ出せているとは限りませんし、気を遣って言えなかったこともあるかもしれません。まずは嫁側の本音を聞き出すことから始めましょう。

自分も仕事や家事を頑張ると伝える

「●年後までに月収を●万あげられるようにする」「副業を始めて収入を増やす」「掃除・洗濯は出勤前に行う」「子どもの送り迎えを担当する」など、嫁が働いた場合に自分が努力すること・協力することを具体的に伝えましょう。

嫁の仕事量を一方的に増やすのではなく、自分も努力する姿勢を見せて、「二人で一緒に頑張ろう!」という雰囲気を作ることが大切です。それでも働くことに否定的な場合は、「夫の収入が●万円上がったらやめてもいい」と期限を提示するのも一つの手です。

嫁が働くための方法を一緒に考える

働かないことを一方的に咎めるのではなく、どうしたら働けるかを二人で一緒に考えましょう。

世の中には仕事を探すツールがたくさんあります。しかし、そのほとんどが単身の若年層をターゲットにしたもので、主婦が仕事を見つけるのは簡単なことではありません。一緒に仕事を探すことで、嫁に任せきりにするよりもスピーディーに物事が運ぶ可能性があります。

また、働き方にも色々な種類があります。在宅ワークや内職など、自宅でできる仕事を探すというのも一つの手です。

嫁が働くことでデメリットが発生するなら、解決方法も一緒に考えましょう。自分の希望を押し付けるのではなく、嫁の状況を把握したうえで、話し合いを進めてください。

働かない嫁への間違った説得方法

  • 働かない嫁への間違った説得方法

    嫁を責め立てるのは絶対にNG!

嫁に働いてほしいと伝える際、説得方法を間違えるとあわや大惨事に…。

嫁が働いてくれないのは、あなたが間違った方法で説得しているからかもしれません。絶対にやってはいけない説得方法をいくつか紹介します。

働かないことを責め立てる

「いつまでもゴロゴロするな!」「いい加減に働け!」など、強い言葉で責め立てるのはNGです。嫁を責めれば責めるほど、夫婦の溝が広がるばかりです。大切なのは嫁の話に耳を傾け、気持ちに寄り添うこと。頭ごなしの説教など言語道断です。

論理的に説得する

多くの男性は嫁が働くための方法を論理的に考えて答えを導こうとします。しかし、働かない嫁の多くは、「共働きをすれば収入が増える」といった単純な論理だけでは動けず、複雑な背景や感情があるはずです。

論理的に説得したところで話がかみ合わず、平行線をたどることになるでしょう。

「養ってやっている」と脅す

「俺が養ってやっているんだ」「誰のお金で暮らしていると思っているんだ」など、脅し文句のような発言は絶対にNGです。実際にお金を稼いでいるのはあなただったとしても、今まで家計をやりくりしたり、家事育児をやってくれていたのは嫁のはず。

稼ぎは無くても、専業主婦としてあなたの生活の支えてくれていたのは嫁だということを忘れてはいけません。

働かない嫁との離婚は可能?

  • 働かない嫁との離婚は可能?

    すぐに離婚を決断するのは危険です

どんな方法を使っても嫁が話し合いに応じてくれなかったり、お互い感情的になって傷つけあうことが増えると、離婚を考え始める人もいるでしょう。離婚にはさまざまな理由がありますが、夫婦の双方が合意すれば協議離婚による離婚が可能です。

協議離婚の場合は離婚理由を問われることはありませんが、どちらかが離婚に合意しない場合や、離婚自体に合意しても条件が折り合わない場合は訴訟となります。

裁判で離婚が成立するためには、民法770条に定められた以下の5つの法定離婚事由のいずれかに該当する必要があります。

一 配偶者に不貞な行為があったとき。

二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。

三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

嫁が働かない場合、「五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。」に当てはまる可能性があります。

しかし、離婚できる可能性があるからといってすぐに決断するのは危険です。離婚するには財産分与や慰謝料、親権など、協議しなければならないことがたくさんあります。

夫婦間での離婚協議が上手くいかない場合は、弁護士への相談も視野に入れましょう。離婚問題に強い弁護士に相談することで、話し合いをスムーズに進めてくれるでしょう。

働かない嫁の心理を知り、寄り添って話し合いを

  • 働かない嫁とは寄り添って話し合いを

    第三者を交えて話し合うのも手です

「働かない嫁」と一言でまとめても、その理由はさまざまです。

まずは夫として嫁の気持ちに寄り添い、理解してあげることが大切です。そして、妻が感じている不安を取り除き、働くためにはどうすれば良いのかを二人で一緒に考えましょう。働いてほしい理由を明確に伝えたり、自分が努力する姿勢を見せることも効果的です。 間違っても頭ごなしに説得したり、強い言葉で責め立てたりしてはいけません。

十分に嫁の話を聞いて二人でじっくり話し合いもした、それでも働いてくれないから離婚をしたい、という場合には離婚問題に強い弁護士への相談もおすすめです。二人にとって何が幸せなのかを示してくれるかもしれません。

二人の明るい未来のために、できることから実践してみてくださいね。