無印良品の新商品「七種の具材の太巻き寿司」がお正月にぴったりだと、SNSで注目を集めています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 無印良品の新商品「七種の具材の太巻き寿司」(880円・8切れ) 公式ホームページより引用

無印良品の「七種の具材の太巻き寿司」は、海老、あなご、玉子、しいたけ、にんじん、菜の花、おぼろの7種の具材を巻いた彩り豊かな太巻き寿司。縁起が良いとされる七福神とかけて7種類の具材を使用した本商品は、お祝いの席やお正月の一品としてぴったりなんだとか。

あらかじめカットされているので、包丁を使わずに食べられるというのもうれしいポイント。お皿に盛り付けるだけで、簡単に彩り豊かな一品を準備することができます。なお、価格は880円(8切れ)で、冷凍販売されています。

  • 無印良品の新商品「七種の具材の太巻き寿司」(880円・8切れ) 公式ホームページより引用

たくさんの具材を巻く作業に加え、下ごしらえにも手間がかかる巻き寿司ですが、これなら本格的な味わいを手軽に楽しめそうです。また、人が集まる機会が増える年末年始は、急な来客に備えて冷凍保存しておくのも良いかもしれません。

この商品にSNSでは、「年末年始やお祝いごとにぴったり!」「近くの店舗にも置いてほしい」といった声が寄せられています。気になった方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。

トレンドリサーチャー:ふじ
文:安藤美耶
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部