すき家が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、12月26日AM9:00より、「コーヒーゼリーキャラメルラテ」を販売する。

「コーヒーゼリーキャラメルラテ」は、東ティモール産フェアトレードコーヒーを使用したドリンク。北海道産生クリーム入りのキャラメルラテは、キャラメルの香ばしい風味と甘みが際立つ味わいだ。焙煎や挽き方にこだわったほど良い苦みのコーヒーをブレンドすることで、スッキリとした後味に仕上げている。また、プルッとした食感のコーヒーゼリーは甘さ控えめでさっぱりとした口当たりも楽しめる。

  • 新型コロナウイルスのため見合わせていた現地訪問を4年ぶりに実施(2023年9月)

「すき家」を傘下に持つゼンショーホールディングスでは、「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念のもと、2007年から事業の一環としてフェアトレードを開始し、現在20ヶ国で取り組みを行っている。フェアトレードは、途上国の作物や製品を継続的に公正な価格で購入することで、生産者の生活の向上や経済的自立を促進する取り組みだ。ゼンショーでは、独自の「直接提携型フェアトレード」を実施。社員が直接産地を訪問し、公正な価格で原料を購入するとともに、農業技術支援、教育環境の整備、生活環境の改善などを行っている。

東ティモールは、2007年にゼンショーが初めてフェアトレードを開始した国で、2002年にインドネシア統治から独立した後、現地では日本のNGOが戦後復興の取り組みとしてコーヒー栽培の生産者への支援を実施。そこにゼンショーが直接関わる形でフェアトレードを開始した。社会開発資金は、収穫量が減少した古いコーヒーの木の植え替えや、水道施設の建設などに活用されている。

  • 社会開発資金を使用して建設した水道施設

「すき家」では、「コーヒーゼリーキャラメルラテ」のほかに、「ホットコーヒー」や「アイスコーヒー」で東ティモール産のフェアトレードコーヒーを使用している。