フォレスト出版は12月11日、「人は話し方が9割」や「君は誰と生きるか」の著者・永松茂久氏が手がける「君はなぜ働くのか」(1,650円)を発売した。
同書は、9刷・8万6,000部を記録した前作「君は誰と生きるか」に続く、「働く」をテーマとした書籍。
「師匠」と「僕」の対話を通して、「夢・やりたいこと」神話にとらわれない、仕事・働くことの本質を説き明かす内容となっている。
誰にとっても人生において大きなテーマとなる「なぜ働くのか」という問いに対し、著者が真っ向から挑んだ一冊とのこと。
就活でやらかした話 第33回 【漫画】役員面接に行ったら「社長…ハンパない!」企業ホームページ情報との違いに学生が困惑した理由
本当にあったカスハラ 第47回 【漫画】「暇じゃない!」と言いながらレジで説教1時間のモンスター
【漫画】就職氷河期世代のリアル 第16回 罵声もパワハラも日常茶飯事―あれが“普通”だったなんて
やばい同僚 第89回 【漫画】オフィスの空調問題
私立大学の経営、およそ5割で赤字に - 売上高トップ3は「順天堂」「日本大学」「慶應義塾」
あなたの「キャリアアップ」を支援するコンテンツを提供します。最新のスキルアッププログラムやキーマンインタビューなど、人材育成に役立つ情報を掲載。キャンペーンやセミナー情報も提供します。