日本を代表するお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」。これまでに、どちら派かをめぐってSNSなどでは何度も論争が巻き起こってきました。

今回、そんな戦いが海を越え……なんとNBAのバスケットボールチーム「ゴールデンステイト・ウォリアーズ」でも、"きのこ派"か"たけのこ派"かを選手やコーチたちに調査したそうです。果たして彼らに支持されたのはどちらでしょう。

《きのこ派?たけのこ派?》ゴールデンステイト・ウォリアーズの選手たちが日本のお菓子を食べ比べしてみました(@warriors_jpより引用)

結果は、8対4で「きのこの山」の勝利!! ダリオ・シャリッチやケンドリック・デイビスらがきのこを選んだほか、ウスマン・ガルーバが「両方だね!」と、どちらにも投票。そのほか、ロン・アダムスアシスタントコーチは、「つまり論点は食感なんだと思うよ」と分析も交えて、きのこの山を支持しました。

この戦いを見届けた人たちからは、「チッ(たけのこ派)w」「これでGSWはきのこ派の方が多いことが証明された!きのこの山最強」「最初はきのこって言うんだよね、最初は」「きのこは海外展開に専念して! 国内はたけのこに任せろ!」「どうなっても知らんぞ」「たけのこ派って言った人たち、よく考え直してください」など、様々なコメントが寄せられました。

そのほか、各選手が実食していく姿に「めちゃくちゃ平和な動画笑」「しっかり分析してからの判定好き」「なんか可愛いなw」「こういう企画好きだわー」と企画を楽しむ声も。


練習の合間にお菓子を食べて、柔和な表情を見せてくれた選手たち。ゴールデンステイト・ウォリアーズは、14日に八村塁選手が所属する「ロサンゼルス・レイカーズ」との試合を控えているそうです。ぜひ、食べている姿だけではなく、プレイする姿にも注目してみてくださいね。