映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』(12月8日公開)の完全吹替版製作発表会見が11日、東京・神田明神ホールと神田明神境内で行われ、吹き替え声優を務める花村想太(Da-iCE)、セントチヒロ・チッチ、岸祐二、武内駿輔、松本梨香、長田庄平&松尾駿(チョコレートプラネット)が出席した。

  • チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿

    チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿

『チャーリーとチョコレート工場』(2005)に登場した工場長ウィリー・ウォンカの“夢のはじまり”を描く本作。このたび、セリフに加え、劇中に登場する全13曲の楽曲も同じキャストが吹替をする完全吹替版の製作が決定し、吹替キャストがお披露目された。

チョコが好きすぎて悪事に手を染め、ウォンカに迫る警察署長役にチョコレートプラネットの長田庄平、謎に満ちたチョコレート中毒の神父役に相方の松尾駿が決定した。

長田は「アニメーションの声優は何回かやらせていただきましたが、吹替は初めてなのでだいぶ緊張しているんですけど、チョコレートを背負っていますので失敗するわけにはいかないということで、かなり気合が入っています」とコメント。松尾が「チョコレートプラネットのチョコレート担当、松尾です。すごく光栄な役をやらせていただきます」と挨拶すると、長田は自身について「プラネット担当」と説明し、司会者から「チョコレートを背負っていない」と指摘されると、「一応両方」と返し、松尾も「僕はよりチョコレート担当」と伝えた。

また、長田は「チョコレートプラネットってついているんですけど、チョコレート関係の仕事をなかなかやらせてもらってなかったので、ここに来てやっとチョコレートの仕事をいただけた」と喜び、「僕らはチョコレートがついているので、たぶんボイステストもパスできたのかな」と言うと、松尾も「僕らが出ることによって宣伝にもなる」と胸を張っていた。

なお、魔法のチョコレートを作り出す純粋無垢なチョコ職人である本作の主人公ウィリー・ウォンカ役はDa-iCEのボーカル・花村想太。そして、ウォンカの魔法を信じる孤独な少女・ヌードル役に元BiSHのセントチヒロ・チッチ、ウォンカの夢を邪魔する街の実力者・チョコレート組合の長であるスラグワース役に岸祐二、スラグワース率いるチョコレート組合の1人・フィクルグルーバー役に武内駿輔、意地悪でがめつい宿屋の主人であるミセス・スクラビット役に松本梨香が決定した。

  • チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿