暑い時期にぴったりのアイスクリーム。近頃、そんなアイスクリームの”かなり変わった”アレンジレシピが話題を呼んでいることをご存じですか?

今回試すのは、アイスと「柿の種」「いなりあげ」「カップヌードル」を組み合わせた3種のレシピ。いずれも公式が発信している情報ですが、果たして、本当に美味しいスイーツに仕上がるのでしょうか…!?

  • 奇想天外アイスアレンジ3種

「亀田の柿の種」×モナカアイス

  • 亀田の柿の種とモナカアイスのアレンジレシピ

    「亀田の柿の種」×モナカアイス

最初に試すのは、「亀田の柿の種」とモナカアイス(バニラ)をあわせるアレンジ。定番おつまみとモナカアイス、相性は一体どうなのか…?

「亀田の柿の種」公式SNSアカウント曰く「甘じょっぱさがたまらないんです…」とのことですが、まず思いつかない組み合わせ。

  • 半分に割ったモナカアイス

まずは、モナカアイスを半分にして、柿の種をトッピング。亀田製菓の公式Twitterによると柿の種は「ちょっと入れすぎくらいがおススメ」とのことなので、遠慮せず、小分けパック丸一つ分の量をかけてみます。

  • 亀田の柿の種をトッピングしたモナカアイス

あとは、分かれたモナカを元に戻せば完成。たっぷりの柿の種がモナカの間から見えている、不思議な雰囲気のアイスが出来上がりました…。

  • 亀田の柿の種を挟んだモナカアイス

ザクッとした食感の柿の種は、しっとりしたモナカの皮と、口の中で溶けていくアイスのアクセントにぴったり。異なる食感が多く組み合わさることで、満足度の高いスイーツに仕上がっています。

  • 柿の種をサンドしたモナカアイスの断面

しょっぱい系おつまみならではの”手が止まらない”中毒性は、アレンジアイスにも健在。

柿の種の塩気と辛味、ピーナッツのコクにアイスの甘みが加わり、むしろ”より手が止まらない”やみつきお菓子に変化していました。これは美味しい…。

なお、モナカの中身のボリュームが増した分、食べている間に柿の種やアイスがモナカからこぼれるアクシデントも。手の汚れを気にせず楽しみたい方は、モナカの周りにラップや包み紙を巻くことをおすすめします。

「スーパーカップ 超バニラ」×いなりあげ

  • スーパーカップバニラといなりあげのアレンジレシピ

    「エッセル スーパーカップ 超バニラ」×いなりあげ

続いては、明治の「エッセル スーパーカップ 超バニラ」といなりあげを使ったアレンジアイスに挑戦。明治「エッセル スーパーカップ」の公式インスタで紹介されたのち、テレビでも取り上げられ、強烈なインパクトで話題を呼んでいるレシピです。

  • スーパーカップバニラを詰めるいなりあげ

今回使ったのは、トップバリュの加工済みいなりあげ。かつおだしや昆布だしも入っており、スーパーカップとの相性が気になるところ…。

調理は、袋から取り出したいなりあげにスーパーカップを詰めるだけ。

工程自体は簡単なものの、詰める間にアイスが溶けていくため、固めの食感が好きな方は、作業後に冷凍庫でアイスを再度凍らせるとよいかもしれません。

  • スーパーカップバニラを詰めたいなりあげの断面

いなりあげに包まれたスーパーカップは、甘じょっぱくてどこか高級な味わい。だしのやさしい香りと味の深みがプラスされ、スパイスをふんだんに使ったスイーツのような、芳醇なひと品に変わっています。

じゅわっとだしが広がるいなりあげと口どけのよいスーパーカップによって、後味は濃厚かつ柔らかなテイストに。ほどよい甘みで重すぎない、贅沢なひんやりデザートにアレンジされていました。

「カップヌードル」×バニラアイス

  • カップヌードルとバニラアイスのアレンジレシピ

    「カップヌードル」×バニラアイス

最後にチャレンジするのは「カップヌードル」×バニラアイス。カップヌードル公式サイトのアレンジレシピは「ごはん系」が並びますが、なかでも異彩を放つ「スイーツアレンジ」。今回選んだ3種のレシピの中でもかなり異様な組み合わせですが、どんなスイーツが出来上がるのでしょうか…?

  • みたらしソースのもとになるカップヌードルのスープ

使用するのは、カップヌードルのスープとバニラアイス。カップヌードルの麺と具材は、先に美味しくいただきましょう。

残ったスープに片栗粉大さじ1と砂糖大さじ2を加えて混ぜ、耐熱容器に移して電子レンジへ。日清食品の公式サイトによると、500Wで約30秒加熱してよく混ぜ、全体にとろみがついていれば完成とのことでした。

  • カップヌードルのスープで作ったみたらしソース

なお、筆者は30秒ではとろみがつかなかったため、追加で30秒加熱。無事、カップヌードルスープの”ソース”ができました。

  • カップヌードルのスープで作ったみたらしソースをかけたバニラアイス

あとは、器に盛ったバニラアイスにソースをかければ調理は完了。公式レシピ「カップヌードル みたらしアイス」の完成です…!

  • スプーンにのったカップヌードルスープのみたらしソースとバニラアイス

みたらし風ソースは濃厚で、クセになる絶妙な甘辛加減。カップヌードル特有のネギや肉の風味は、まろやかなバニラアイスに包まれて弱まり、マイルドにアイスのコクを引き立てています。

塩気があるソースのため、アイスの味が引き締まり、全体がより濃厚な味わいに。食べる前は正直ためらいを覚えたものの、実際に食べてみると、かなりクオリティの高いスイーツだと感じました。

市販のみたらしより甘みが強くないため、食べ進めやすいのも嬉しいポイント。暑い日に特にぴったりの、さっぱり楽しめるみたらしアイスでした…!

アイスの変わり種アレンジ3種、ぜひ一度試してみては?

いずれもインパクトが大きかったものの、新感覚の至福の味わいが楽しめたアレンジアイスレシピ3種。

暑さが続く夏の時期、市販のアイスとあわせて、ぜひお家でちょっぴり変わったアイスのアレンジレシピを試してみてはいかがでしょうか?