Aぇ! group/関西ジャニーズJr.が、日本テレビ系大型特番『24時間テレビ46』(8月26~27日)で、読売テレビのスペシャルサポーターを務めることが25日、明らかになった。4年連続の担当となる。

  • 左から小島健、福本大晴、正門良規、末澤誠也、草間リチャード敬太、佐野晶哉=読売テレビ提供

今年で46回目を迎える『24時間テレビ』。読売テレビのメインパーソナリティーは『かんさい情報ネットten.』のメインキャスターを務める中谷しのぶアナウンサーと黒木千晶アナウンサー、チャリティーパーソナリティーはミルクボーイ、そしてスペシャルサポーターとしてAぇ! groupが就任。このメンバーでの24時間テレビは2020年から4年連続となる。今年のテーマは「明日のために、今日つながろう。」。これまでの福祉を中心とした分野にプラスして、未来を担う若い世代に注目し“未来志向”の「24時間テレビ」を目指す。

Aぇ! groupのコメントは以下の通り。

■正門良規

スペシャルサポーターは4回目なので、「関西の24時間テレビチーム」の雰囲気もパワーアップして、よりなごやかに楽しく、でも伝えることはしっかり伝えてという風にメリハリよくやっていきたいです。今回は、僕らを通してこういうつながりもあるんだよっていうのをお伝えしたいです。そこからどう動いていけるのかを考えるきっかけになればいいなと思いますし、僕らも一緒に学んでいきたいと思っています。メインパーソナリティーを務めるなにわ男子に何か伝えるとしたら……もう一番のエールは「見るわ!」やと思うんで、とにかく24時間大阪から見届けたいと思います(笑)。

■末澤誠也

ミルクボーイさん、中谷しのぶさん、黒木千晶さんとやらせていただくのも4回目なので、昨年よりもいいものができるように、いいチームワークでできたらと思っています。「明日のために、今日つながろう。」というテーマですが、本当に1人では生きていけないというか、人と人とのつながりが大事やなと思うことが自分たちでも多々ありますし、今回は僕たちとテレビを見ていただいている方たちともつながれたらいいなと思っています。そしてやっぱりこの番組に携わらせていただけるのがすごく光栄なことなので、「Aぇ! group楽しかったね、笑顔になったね」「Aぇ! groupでよかったね」って言ってもらえるようにしたいと思います。

■草間リチャード敬太

今回僕らは関西からやりますけど、ついこの前まで一緒に頑張っていたメインパーソナリティーのなにわ男子には、東京でもやっぱり関西色強めで、「関西勝たな!」ぐらいでやってもらいたいですね。その方が勢いづいて全国が盛り上がるような気がするので。スペシャルサポーターを全力でやるのは当たり前なので、4年目ならではの余裕感みたいなものが出せたらいいなと思いますし、また5年目につながるように、そのつながりも大事にしていきたい。そのためにもスタジオの空気感がよりよく伝わるようなトークができるよう頑張ります。

■小島健

今回もミルクボーイさんたちと同じ場に集まれるっていうのはすごいワクワクしますね。 メインパーソナリティーがなにわ男子っていうのも、関西でJr.の頃から一緒にやらせてもらっていたから素直にうれしいし、一緒にできるのがすごく楽しみです。なにわ男子に伝えたいのは、「日本中全部、関西旋風起こそうぜ!」、それだけです(笑)。今回のテーマでもある“つながり”っていうのは、自分の生き方の中でもめちゃめちゃ大事にしています。コミュニケーションを取ることは嫌いな方ではないですし、一期一会をつなげていってみたいな。僕らがこれからつながっていく人もいるし、きっと久々に会いたい人の顔も浮かんだりするやろうから、視聴者の皆さんにもそういうのを感じていただけるような番組になるようスペシャルサポーターを務めたいと思います。

■福本大晴

1年目の時にスペシャルサポーターのお話を初めて聞いた時もめちゃめちゃうれしかったんですが、また別のうれしさが4年目にはありますね。3回も出させて頂いていると、徐々に「24時間テレビ」ならではのやりとりとか、あうんの呼吸みたいなものがあるし、そういう感じも楽しめています。今年も“愛は地球を救う”じゃないですけど、愛にあふれた現場で臨めたらいいなと思います。「明日のために、今日つながろう。」がテーマですが、僕らも今日までそれの繰り返しでやって来たんじゃないかなって思います。Aぇ! groupにいると、つながりを感じることは本当に多くて、最初の頃はみんな喋られへんかったし、今見たら全然面白くない時もあったけど、その時は僕たちなりに助け合ったりしていたんですよ。つながろうって意識は結成当時から大きかったし、僕らは会話も多かったから、結果それが4年連続のスペシャルサポーターにもつながっているのかなあという風にも思いますね。今日つながったら明日だけでなく、その先も、それが続いていけばずっと……つながる力ってすごいなと思います。今回、僕らもロケや生パフォーマンスで愛の素晴らしさや、つながることの大切さを伝えられるように頑張ります。

■佐野晶哉

スペシャルサポーター2年目の頃から「チャリTシャツを1週間分着回しできるくらい、7年連続やらせてもらえるくらい頑張ろう」って言ってたんですけど、ほんまにそれが叶いそうな、4年連続で任せていただいてほんまにうれしいです。テーマの“つながり”でいうと、ファンの方との関係性もそう。僕たちをどこかで知ってくれて、ライブ会場に足を運ぶぐらい好きになってくれて、動画を再生するなど時間を使ってくれて。僕らの仕事はつながりでできているし、今回の「明日のために、今日つながろう。」っていうテーマも24時間やりながら実感していくんやろうなあと思います。「24時間テレビ」の魅力が少しでも視聴者に伝わるようにサポートさせてもらうのはもちろんですけど、まだまだAぇ! groupのことを知らずに見てくれている視聴者の方もたくさんいると思うので、今回で知ってもらった人とも強く手をつないでつながって、さらに5年目に向かって一緒に歩いていける仲間を増やすことができるように頑張りたいです。