山神千里のマタニティー日記(5)〜いよいよ出産間近!準備編〜

赤ちゃんをお迎えする準備は、産休に入ってから始めました。初めて買ったのは、ベビーパジャマです(しかも6ヵ月用サイズ。笑)。わたしより数ヵ月早く出産を予定していた友人がいたので、お揃いにしたくて、一緒に憧れだったブランドのものを買い、記念になりました。

その頃、夫の同僚の方がちょうどお引越しのタイミングで、ベビーベッドのような大きな物から肌着やおもちゃなどの小物まで、まとめてお譲りしてくださいました。ベビー用品は見たことないものもたくさんあって、最初はこれ何に使うんだろ?と思うものもありましたが、いざ出産してみたらどれもが大活躍!本当に助かっています。

でも当時は長らくの夫婦のみの自由な生活を満喫してきていたわたしたち。夫が車2往復分の赤ちゃんグッズを家に運んできたときは、正直「わー。子どもってこんなにものが増えるの?カラフルでプラスチックなもの多すぎない?」という驚きがとても大きかったのを覚えています。