森永製菓は2月14日より期間限定で、「ハイチュウ<かむほどハッピーチ味>」を新発売する。また、1粒で2つの食感が楽しめるぷにぷにグミ入りの楽しい食感が特長の「ぷにしゃりハイチュウアソート」を2月中旬よりリニューアルする。

  • 噛みはじめから心地よい食感で、白桃のまろやかな甘さとジューシーさが楽しめる

「ハイチュウ」は、心地よい食感とジューシーな味わいが楽しめるソフトキャンディ。1975年の発売以来、長きにわたり多くのユーザーから支持されてきた。

今回の新商品「ハイチュウ<かむほどハッピーチ味>」は、"幸せ(ハッピー)"と"ピーチ味"をかけ合わせたハッピーチ味。やわらかい噛み出しと、食べ終わりまで心地よい食感で、かむほどに白桃のまろやかな甘さとジューシーさが味わえる。個包装は開運おみくじ付きとなる。12粒入りで、価格はオープン。

  • 炭酸の爽快な味わいと、噛み応えのある独自食感の「ぷにしゃりハイチュウアソート」

アソートタイプの「ぷにしゃりハイチュウアソート」はソーダ、みかんソーダのほか、今回ピーチソーダが新たに仲間入りし、3種類の味が入っている。炭酸の爽快な味わいに加え、ぷにぷに食感のグミとシャリシャリ食感のグラニュー糖が入っており、1粒で2つの食感を楽しめる。内容量68gで、価格はオープン。

  • 個包装におみくじをつけ、ワクワク感を創出

また、定番の「ハイチュウ<グレープ><ストロベリー>」、「ハイチュウアソート」には、個包装におみくじをつけ、日常のワクワク感を創出する。