2022年11月11日から、全国で公開されている新海誠監督の最新作映画『すずめの戸締まり』。公開を記念した『すずめの戸締まり』カフェが、12月1日~2023年2月5日まで、新宿の「BOX cafe&space 新宿ミロード1号店」で開催中。

物語の世界観を再現したフードやドリンク



今回開催されるカフェは、"食"を通じて、『すずめの戸締まり』の世界観を体感できるお店。美しく彩り豊かでフォトジェニックなメニューがいただけます。

「すずめのまかないポテサラ焼うどん」(1,320円)は、作中に登場した「スナックはぁばぁ」ですずめがアレンジしたポテサラ焼うどんを再現したもの。「はぁばぁ」ロゴ入りグラスでビールを表現したりんごゼリーも付いています。



「要石のだし茶漬け」(1,430円)は、要石(かなめいし)をイメージしただし茶漬け。だし汁を注ぐと、劇中ですずめが要石を抜いてしまったシーンが頭の中で蘇るかも!?



「災いのミミズ 戸締まりクレープ」(1,430円)は、クレープでバナナやカスタードなどを包み、扉から出てくる災いのミミズを質感まで表現したインパクトのあるデザート。



「扉のアサイーボウル」(1,430円)は、ベリーソースを挟んだスポンジケーキで、映画『すずめの戸締まり』の印象的なビジュアルを再現しました。水面を表現したアサイーボウルがきれい!



「ダイジンフロート」(1,100円)は、小さな白猫・ダイジンをイメージしたアプリコットのフロート。「サダイジンフロート」(1,100円)は、大きな黒猫・サダイジンをイメージしたほうじ茶ミルクフロートです。ふたりで1つずつオーダーしてみても楽しそう!



扉の向こうに広がる常世(トコヨ)の空をイメージした「常世ドリンク」(990円)のストローには「閉じ師の鍵」タグが付いています。

事前予約でオリジナルランチョンマットをプレゼント



確実にお店に入るために、事前予約をするのもオススメ。カフェを事前予約(550円/1名)を利用し、メニューを注文すると「オリジナルB4ランチョンマット(全4種)」がもらえます。どのランチョンマットがプレゼントされるかはお楽しみ。

マスコットやぬいぐるみなどさまざまなグッズも販売


スナックはぁばぁミニグラス、やきうどんにも使えるパスタ皿、コンビニドリンクもはいる保温・保冷タンブラー



マスコット(ダイジン・ぬこ駅長)、ぬいぐるみS(ダイジン・ぬこ駅長)


店内には物販コーナーも。ダイジン・ぬこ駅長のマスコットやぬいぐるみ、レイヤーアクリルスタンド、ポストカード、ステッカー、ポーチ、タンブラーなどを販売。オンラインショップでもグッズを販売中です。

映画デートの後に訪れて、ふたりで世界観に浸ってみて。

(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会



<開催概要>
開催場所:東京:BOX cafe&space 新宿ミロード1号店
     東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7階
開催期間:2022年12月1日(木)~2023年2月5日(日)
予約方法:カフェサイトオープン:11月18日(金)12:00 (予約18:00~)
予約金:550円 ※予約特典付き