◆本記事はプロモーションが含まれています。
帝王切開のママの産褥ショーツ・産後ショーツを選ぶときのポイントやおすすめ商品を紹介します。「何枚準備しておいたらいい?」「いつから使うの?」といった悩みにも先輩ママが回答。帝王切開を控えている方は、出産準備に役立ててくださいね。
産褥ショーツや産後ショーツはどう選ぶ?
帝王切開ママ向けショーツの選び方
産後の出血量が多い時期は大きめのパッドを使用するため、一般的に股上が深めの産後ショーツを使用します。
帝王切開で出産した場合、産後ショーツをどのように選んだらいいのでしょうか。注目しておきたいポイントを3つまとめました。
傷口を刺激しないようサイズにゆとりをもって選ぶ
ショーツで傷口を刺激してしまうとかゆみの原因になり、掻くことで傷跡が残ったり赤みが出たりすることがあります。また出産後しばらくは傷口をガーゼやさらしで保護するため、ふだんどおりのサイズだときつくなってしまう可能性も。
傷口を圧迫しないためには、余裕があるサイズを選んだ方がいいでしょう。身体を休ませるためにも、苦しくないワンサイズ上の大きいサイズを選ぶのがおすすめです。
傷口と衣類の摩擦を減らす縫製のショーツがベター
帝王切開後の傷口と衣類の摩擦を軽減するために、傷口をすべて覆ってくれるタイプもあります。これらの商品は縫い目がないものや縫い目を表に出したものが多く、傷口や皮膚への摩擦を軽減してくれます。
開閉部分がないため、傷口のケアが必要な時期には上げ下ろしがたいへんですが、傷口からの分泌物が減った頃から使用するのにおすすめです。
帝王切開術後すぐは、傷口のケアがしやすい全開の産褥ショーツ
帝王切開の術後は、お腹にできた傷口のケアが必要です。全開タイプの産褥ショーツは、クロッチ部分だけでなく脇腹の部分も開閉できるため、ショーツの上げ下ろしをすることなくお腹の傷口の処置をしてもらえます。テープ部分が多くなることによりごわつくため、長期の使用には向いていませんが、産後傷口のケアが必要な時期にはあると便利です。
帝王切開の傷には、縦切開と横切開の2種類がありますが、傷口にかからない股上が深めのショーツを選ぶのが一般的です。傷の位置によっては、マタニティタイプを選んでもいいですよ。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)