ヤマハ発動機は6月30日、スポーツヘリテージモデル「XSR900」の2022年モデル(121万円)を新発売する。

  • (左より)「XSR900 ABS」ブルー、「XSR900 ABS」ブラック

「XSR900」は、歴代のヤマハレーシングマシンに備わる人間中心の思想でデザインされた造形と、先進技術によるモダンな走行性能を備え、所有するよろこびや跨った時の高揚感、人機一体で乗る楽しさを提供するモデル。今回は"The Expert of Equestrian(伝統馬術のエキスパート)"を開発コンセプトに、スタイルの一新、排気量アップ、運転支援技術投入などのフルモデルチェンジを行った。

デザインは、単なるレトロデザインではなく、最新スポーツモデルを作りこむテクノロジーを融合させて再構築。80年代のレーシングマシンの機能美にならい、足つきやニーグリップ時のフィット感を考慮したフューエルタンクやサイドカバーなど、走行時・停車時ともライダーにとって一体感ある形状とした。

排気量845cm3から888cm3へとアップさせたCP3(クロスプレーン・コンセプトの3気筒)の新エンジンを搭載。ピストン、コンロッド、クランクシャフト、クランクケースなど、主要パーツのほとんどを新設計して軽量化した。新エンジンとのバランスを図るため、新フリクションプレートを織り込んだアシスト&スリッパ―クラッチ、レシオを最適化したトランスミッションを採用している。

  • 排気量アップ(845cm3→888cm3)した新エンジン

フレームとホイールは、最新の鋳造技術を駆使して軽量化。最低肉厚1.7mmの新フレームは軽快な運動性を支え、デザインの自由度を大きく高めている。横剛性は従来比約50%増で、直進安定性に貢献。リアフレームは、水平基調で低く構えたシルエットを実現させるために専用設計した。新デザインのロー&スリムなシートとあいまって、80年代レーシングマシンのような、やや腰を後ろに引いたライディングポジションにしている。

新設計リアアームは、従来比55mm延長、ホイールベースをやや長くし直進安定性を強化。ホイールは、ヤマハ独自の"SPINFORGED WHEEL(スピンフォージド ホイール)"技術による軽量ホイールで、約700gの軽量化を実現した。

2015年モデル以降の「YZF-R1」で実績のある「IMU」の基本性能を維持しつつ、センサー構成を見直すことで50%の小型化、40%の軽量化を図った「IMU」を搭載。その情報を受け取り車両側にフィードバックする ECU(Engine control unit)には、トラクションコントロールシステム、スライドコントロールシステム、リフトコントロールシステムを採用した。

新開発のLEDヘッドランプは、照射方向左右の広がりや明るさ、さらにバンク時の配光特性にも配慮したもの。3.5インチのフルカラーTFTメーターは、回転数に応じて色が変化するデジタルバータコメーター、燃料計、平均燃費、水温計、外気温計、シフトインジケーター (使用ギア表示エリア色反転)、ETCインジケーターの表示機能などを備えている。

  • 新開発のLEDヘッドランプ

  • 3.5インチのフルカラーTFTメーター

カラーは、ブルーメタリックC(ブルー)、ブラックメタリックX(ブラック)。