里帰り出産を選択した場合、産院・産婦人科はどうやって選ぶと良いの?【産婦人科医がアドバイス】

里帰り出産を選択した場合の産院・産婦人科の選び方のポイント

里帰り出産を希望する場合は、転院先での分娩予約が必要です。妊娠が判明し、母子手帳をもらうのは一般的には胎児心音の確認後ですが、妊娠5~6週(妊娠2ヵ月ごろ)から分娩受付可能な場合も多いです。希望する産院があっても、すでに予約が埋まっている、里帰り出産を受け付けていない、転院前に受診する必要があるといった場合もありますから、早めに希望する産院に確認しましょう。